アカウント名:
パスワード:
今、官公庁関連のマイナンバー関連の仕事してるけど、内部的には「カナ氏名」+「生年月日」+「性別」だけで照合してたりするんだよなぁ。(それで照合でのエラーになったら画面に住所とか表示されるので、それを目視でチェックしろってことになるけど)
# 立場が立場なのでAC
日本の住人データベースって、いわばPrimary Keyのない1億3000万レコードのテーブルですからね。
名寄せ機能弱すぎ設計不治痛かよ
まあ、同姓同名同生年月日の別人が、同一住所に来るだけで融合するような設計「しか」出来ないと言うべきか。
あ、それは年金記録も同レベルだよ。あっちは更に(日本語妖しい)中国人に何を見ればいいのか教えぬままチェックさせてOKとかやってる。
設計不治痛かよ
うん、Fさんだ。
#笑えねぇ
> 内部的には「カナ氏名」+「生年月日」+「性別」だけで照合
えっ?なにその「元号だから桁あふれ問題はありません!」的な仕様・・・
ではこの場合、適切な突合仕様を提示してください
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
住基ネット側で (スコア:2)
# 個人番号のシステム的なことはここ [cas.go.jp]とかこれ [soumu.go.jp]に概要図がある
Re:住基ネット側で (スコア:5, 参考になる)
今、官公庁関連のマイナンバー関連の仕事してるけど、内部的には「カナ氏名」+「生年月日」+「性別」だけで照合してたりするんだよなぁ。
(それで照合でのエラーになったら画面に住所とか表示されるので、それを目視でチェックしろってことになるけど)
# 立場が立場なのでAC
Re: (スコア:0)
日本の住人データベースって、いわばPrimary Keyのない1億3000万レコードのテーブルですからね。
Re: (スコア:0)
名寄せ機能弱すぎ
設計不治痛かよ
Re:住基ネット側で (スコア:1)
まあ、同姓同名同生年月日の別人が、同一住所に来るだけで融合するような設計「しか」出来ないと言うべきか。
あ、それは年金記録も同レベルだよ。
あっちは更に(日本語妖しい)中国人に何を見ればいいのか教えぬままチェックさせてOKとかやってる。
Re: (スコア:0)
うん、Fさんだ。
#笑えねぇ
Re: (スコア:0)
> 内部的には「カナ氏名」+「生年月日」+「性別」だけで照合
えっ?
なにその「元号だから桁あふれ問題はありません!」的な仕様・・・
Re: (スコア:0)
ではこの場合、適切な突合仕様を提示してください