アカウント名:
パスワード:
全体が反射材で覆われていても効果があるのかなあ、、
99%反射できれば、効果を1/100に出来るわけだし、、
全反射する必要は無いでしょうから、何層かの厚さか誘電率の異なる薄膜で散乱させるだけでいいかも。とりあえず一発防げれば、同じところに精密射撃されない限り大丈夫かも。
レーザーメディウム換えるかどうにかして波長変えられなければ効果的な防御膜開発しやすそうに思えちゃうけど、大出力の領域だとそんなに簡単に防げないのかな。
その理屈を通すには反射材が装甲板と同じ耐性が必要になるわけだが?
反射材って結構弱いので、装甲が100耐えれられても反射材は1も耐えられないんじゃないかなぁ。数Wのレーザーでミラーがダメになっちゃうことよくあります。
あと、空気中のゴミなんかが表面に焼き付くとそこから温度急上昇して破損がみるみる拡大していきますよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
表面を反射材で覆われても効果あるの? (スコア:0)
全体が反射材で覆われていても効果があるのかなあ、、
99%反射できれば、効果を1/100に出来るわけだし、、
Re:表面を反射材で覆われても効果あるの? (スコア:1)
全反射する必要は無いでしょうから、何層かの厚さか誘電率の異なる薄膜で散乱させるだけでいいかも。
とりあえず一発防げれば、同じところに精密射撃されない限り大丈夫かも。
レーザーメディウム換えるかどうにかして波長変えられなければ効果的な防御膜開発しやすそうに思えちゃうけど、大出力の領域だとそんなに簡単に防げないのかな。
Re: (スコア:0)
その理屈を通すには
反射材が装甲板と同じ耐性が必要になるわけだが?
Re: (スコア:0)
反射材って結構弱いので、装甲が100耐えれられても反射材は1も耐えられないんじゃないかなぁ。
数Wのレーザーでミラーがダメになっちゃうことよくあります。
あと、空気中のゴミなんかが表面に焼き付くとそこから温度急上昇して破損がみるみる拡大していきますよ。
Re: (スコア:0)