アカウント名:
パスワード:
ハンダの光沢具合が共晶っぽいような気がする。画像の映りぐあいの問題なのかもしれませんが。
チップの配置は手作業なのかな?
ロゴの回りの線は図面起こすときにフリーハンドで書いたのでしょうか?味があって良いですね。
ロゴのシルクのフリーハンドっぽさは、味がありますね。こき使われてるのかな。
左上のICらしきもののハンダは違和感があります。
パターンもまるで違っていて、写真の範囲内ではスルーホールが見られません。基板作成コスト削減も徹底されているみたいです。たんなるパクリでないことに驚きました。
VIAあいてんじゃん逆に例えばR30の配線は偽物はVIA通して一度潜ってるのに本物は1層目で直結してるきっと自動配線そのままなんでしょ
GIMPで写真の輝度を変えたらスルーホールが見えました。(レジストで覆われてる?)すいません。てっきり穴数を減らして製造単価さげているのかと思いました。
でもR30探しても見つからない。R39のことでしょうか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
ハンダが (スコア:1)
ハンダの光沢具合が共晶っぽいような気がする。
画像の映りぐあいの問題なのかもしれませんが。
チップの配置は手作業なのかな?
ロゴの回りの線は図面起こすときにフリーハンドで書いたのでしょうか?
味があって良いですね。
Re: (スコア:0)
ロゴのシルクのフリーハンドっぽさは、味がありますね。こき使われてるのかな。
左上のICらしきもののハンダは違和感があります。
パターンもまるで違っていて、写真の範囲内ではスルーホールが見られません。
基板作成コスト削減も徹底されているみたいです。
たんなるパクリでないことに驚きました。
Re: (スコア:1)
VIAあいてんじゃん
逆に例えばR30の配線は偽物はVIA通して一度潜ってるのに本物は1層目で直結してる
きっと自動配線そのままなんでしょ
Re:ハンダが (スコア:1)
GIMPで写真の輝度を変えたらスルーホールが見えました。(レジストで覆われてる?)
すいません。
てっきり穴数を減らして製造単価さげているのかと思いました。
でもR30探しても見つからない。R39のことでしょうか?