アカウント名:
パスワード:
別におかしくないのではないでしょうか.
元記事に「The random distribution of those particles creates a unique fingerprint ...」とあるように,磁気粒子分布がカードの「指紋」とみなすことができ,いわゆる生体(バイオメトリクス)認証であるかのようだ,という技術ですよね?
taraiokさんは英語苦手なんで、そのくらいにしておいてあげて。
普通は「生体」認証と訳す単語だから…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
バイオメトリクス ? (スコア:1)
かと思ったら編集の間違いだろうか。
元記事にはたしかにbiometricsという単語が1つあるけど、「この粒子の配列パターンをバイオメトリクスとして使用する」なんて書いてない
Re: (スコア:0)
別におかしくないのではないでしょうか.
元記事に「The random distribution of those particles creates a unique fingerprint ...」とあるように,磁気粒子分布がカードの「指紋」とみなすことができ,いわゆる生体(バイオメトリクス)認証であるかのようだ,という技術ですよね?
Re:バイオメトリクス ? (スコア:2, 参考になる)
実際、セキュリティやネットワークの用語としても、メッセージ等のハッシュ値や、ブラウザのバージョン等デバイスを推測するための情報を指して使われることあり、割と広い意味で使われる単語です。
一方、「biometrics」は、あえて「生物」や「生体」を言うときに使われます。
もちろん、話の前後関係によっては、おっしゃるような比喩として使うこともできるとは思いますが、今回の話は、「磁性体の分布という物理的な情報と、カードをスワイプするときのクセという生体的な情報を合わせることで100%の結果を得られる」とあえて対比して書いていますので、前者を「バイオメトリクス」と表現するのは、あまり良くない訳に思われます。
Re: (スコア:0)
taraiokさんは英語苦手なんで、そのくらいにしておいてあげて。
Re: (スコア:0)
普通は「生体」認証と訳す単語だから…