アカウント名:
パスワード:
それも完全4度。
あの音色に限定してならまだいいが、楽譜にはシンセサイザーとしか書いてないしなぁ。
これまで出願や登録された音商標はここ [inpit.go.jp]で一覧できます。CMで見たことあるものが多く楽譜を見ていると脳内再生されますね。ざっと見て一番短いのは日本たばこ [inpit.go.jp]とかファンケル [inpit.go.jp]あたりかな?(ともに歌詞無し2音、未登録)登録が認められたものはまだ25件ですが「ビオレー♪」とか「カラリオ♪」のように歌詞がついているので歌詞無しで通るかはこれから。
ぐはあ。自分のところで見れたので、どこでも見られると思ってしまった。(特許は直リンできないのは知ってたんですが。。。)すみません、手順です。
J-PlatPat [inpit.go.jp]の上の方真ん中「商標」→「2.商標出願・登録情報」→「□音情報」にチェック、「検索」を押す→ヒット件数382件 「一覧表示」を押す
です。
本商標は、「魔法のタイツ」との幼女の声が聞こえ、\そのうちの「ツ」の音に合わせて「リンリン」という\ベルの音が聞こえ始め、幼女の声の終了後にベルの余\響が聞こえる構成となっており、全体で2秒間ほどの\長さである。なお、幼女の声のうち「ツ」の音は他の\音よりも高音である。
百聞は一見にしかず、ならぬ百読は一聴にしかず、だなこりゃ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
たった2音 (スコア:0)
それも完全4度。
あの音色に限定してならまだいいが、
楽譜にはシンセサイザーとしか書いてないしなぁ。
Re:たった2音 (スコア:1)
これまで出願や登録された音商標はここ [inpit.go.jp]で一覧できます。CMで見たことあるものが多く楽譜を見ていると脳内再生されますね。
ざっと見て一番短いのは日本たばこ [inpit.go.jp]とかファンケル [inpit.go.jp]あたりかな?(ともに歌詞無し2音、未登録)
登録が認められたものはまだ25件ですが「ビオレー♪」とか「カラリオ♪」のように歌詞がついているので歌詞無しで通るかはこれから。
Re:たった2音 (スコア:2)
去年カットオーバーの新しいシステムだし、エラー メッセージ的に「意図的にそうしてる」のがわかるので、もう怒る気にもなれませんが…
Re:たった2音 (スコア:1)
ぐはあ。自分のところで見れたので、どこでも見られると思ってしまった。
(特許は直リンできないのは知ってたんですが。。。)
すみません、手順です。
J-PlatPat [inpit.go.jp]の上の方真ん中「商標」→「2.商標出願・登録情報」
→「□音情報」にチェック、「検索」を押す
→ヒット件数382件 「一覧表示」を押す
です。
えーとこりゃつまり? (スコア:1)
百聞は一見にしかず、ならぬ百読は一聴にしかず、だなこりゃ。