アカウント名:
パスワード:
番組の最中に、ニュース速報で文字だけ画面上部に出ることがある。あれの第一報の音。聞くだけでニュース速報ってわかっていいんだけど、クソアホボケな番組では、同じ音をバラエティ番組の効果音として使ってる。あれまじで勘弁してほしい。どっかの団体さんが商標とって、ニュース速報以外で使わせないようにしてほしいわ。
SEどころか主題歌のインストゥルメンタル版が使われたりやめろよと突っ込みたくなる(特にエロゲ)
> 這いよれ!ニャル子さんのBGMは汎用性が高いのか
たまにそういうのありますね。使い勝手が良いのか。逆にフリーBGMをアニメが使って、そっちで印象付けられちゃうものもあるようですね。そっちの業界じゃないので具体的にどれがそうなのかは知らないのですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
ニュース速報 (スコア:0)
番組の最中に、ニュース速報で文字だけ画面上部に出ることがある。
あれの第一報の音。聞くだけでニュース速報ってわかっていいんだけど、
クソアホボケな番組では、同じ音をバラエティ番組の効果音として使ってる。
あれまじで勘弁してほしい。
どっかの団体さんが商標とって、ニュース速報以外で使わせないようにしてほしいわ。
Re:ニュース速報 (スコア:1)
あと、もしかしたらフリー素材だったのかも知れませんが、某3DエロゲのSEがテレビで流れたことがあって困惑した記憶が。
BGMも面白くて、ゲーム音楽やアニメのサントラは割とよく使われていますね。とくダネ!で一時期キングダム ハーツ シリーズの曲 (Hand in Handとか)使っていたり、あと這いよれ!ニャル子さんのBGMは汎用性が高いのか割とよく使われてますねえ。
# クラシックとか使われちゃうとつい反応しちゃう
Re:ニュース速報 (スコア:1)
SEどころか主題歌のインストゥルメンタル版が使われたり
やめろよと突っ込みたくなる(特にエロゲ)
> 這いよれ!ニャル子さんのBGMは汎用性が高いのか
たまにそういうのありますね。使い勝手が良いのか。
逆にフリーBGMをアニメが使って、そっちで印象付けられちゃうものもあるようですね。そっちの業界じゃないので具体的にどれがそうなのかは知らないのですが。