アカウント名:
パスワード:
10万年前と3万年前にあったなら次は4万年後くらいが一番高いはずで、単に割って出すのはおかしいだろ。
50年で50/50万と計算するのは明らかにナンセンス50年間一定の確率(1/50万)とした場合だと(1-1/50万)^50数字的には0.9990……となるから0.1%程度というのは近似ではある
でも、そもそも「稼働・廃炉で50年とする」という前提を置いている時点で廃炉の期間も含んでいるし、他のツイートをざっと見た限りでも数字をもてあそんでいるだけの印象が強い
0.1%=千分の一か。宝くじのユニットが10万枚なので、毎年2枚別のユニットで買って1等狙いの50年。やっぱり当たらないような気がするが、破局噴火ってもっと確率低いんじゃないかと思う。
0.01% [google.co.jp]じゃないの?
主張の大枠には賛成だけど、しれっと1桁確率下げるなよ(笑)>川内原発は10.5万年前(阿多火砕流)と3万年前(入戸火砕流)に2度火砕流に襲われている。>1年あたりの確率は1/5万くらい。1/50万じゃない。
ごめん書き間違い
1年あたり1/5万単純に足し合わせて50/5万(こちらがツイート主の計算)1年後に何も起きない確率が1-1/5万これの50乗が50年後に何も起きない確率これが0.999000……99.9%なので0.1%≒0.09995…%
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
確率の計算おかしくないか (スコア:0, すばらしい洞察)
10万年前と3万年前にあったなら次は4万年後くらいが一番高いはずで、単に割って出すのはおかしいだろ。
Re:確率の計算おかしくないか (スコア:0, 興味深い)
50年で50/50万と計算するのは明らかにナンセンス
50年間一定の確率(1/50万)とした場合だと(1-1/50万)^50
数字的には0.9990……となるから0.1%程度というのは近似ではある
でも、そもそも「稼働・廃炉で50年とする」という前提を置いている時点で
廃炉の期間も含んでいるし、他のツイートをざっと見た限りでも数字をもてあそんでいるだけの印象が強い
万が一じゃなくて (スコア:1)
0.1%=千分の一か。
宝くじのユニットが10万枚なので、毎年2枚別のユニットで買って1等狙いの50年。
やっぱり当たらないような気がするが、破局噴火ってもっと確率低いんじゃないかと思う。
Re: (スコア:0)
0.01% [google.co.jp]じゃないの?
Re: (スコア:0)
主張の大枠には賛成だけど、しれっと1桁確率下げるなよ(笑)
>川内原発は10.5万年前(阿多火砕流)と3万年前(入戸火砕流)に2度火砕流に襲われている。
>1年あたりの確率は1/5万くらい。
1/50万じゃない。
Re: (スコア:0)
ごめん
書き間違い
1年あたり1/5万
単純に足し合わせて50/5万(こちらがツイート主の計算)
1年後に何も起きない確率が1-1/5万
これの50乗が50年後に何も起きない確率
これが0.999000……99.9%
なので0.1%≒0.09995…%