アカウント名:
パスワード:
半強制アップデートやらMSアカウント強制やらでWindowsが嫌な感じになってきた今こそチャンスな気がします過去の資産が半端無いので完全置き換えとかは無謀ですがたとえば事務処理に限定すれば置き換えられるだけのものはできているんじゃないかとあとは何処か(日本なら役所提出書類とか)がひっぱれば有意義な乗り換えができそうなもんですが
新しいWindowsが嫌われるのは毎度のことだが、Linuxが台頭したことなんて一度もなかっただろw「嫌い嫌いも好きのうち」
別ACだが、7も10もどうにも気に入らないのでXPがほんとに使えなくなったら次はLinuxにするしかないかと思ってる。
ほとんどの作業はputty経由のLinuxでやっててあとはブラウザくらいしか使ってないんだけど、たまに使うExcel/Wordをどうしたものか。
10はともかく、7への変化すら対応できない人にLinux desktopが使えるとは思えないんだけど。実際に使ったことあるの?
というか、Linuxへの切り替えなんてWin10への対応より遙かに難易度高いでしょ。一般人はCUIによるコマンド操作なんてできんぞ
メジャーなデイストリならコマンド無しでもいける。GUIオンリーでも問題ない。問題が起これば別だがどっち道その場合一般人は修理に出すから大丈夫。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
Windowsがきな臭い (スコア:0)
半強制アップデートやらMSアカウント強制やらでWindowsが嫌な感じになってきた今こそチャンスな気がします
過去の資産が半端無いので完全置き換えとかは無謀ですが
たとえば事務処理に限定すれば置き換えられるだけのものはできているんじゃないかと
あとは何処か(日本なら役所提出書類とか)がひっぱれば有意義な乗り換えができそうなもんですが
Re: (スコア:0)
新しいWindowsが嫌われるのは毎度のことだが、Linuxが台頭したことなんて一度もなかっただろw
「嫌い嫌いも好きのうち」
Re: (スコア:0)
別ACだが、7も10もどうにも気に入らないので
XPがほんとに使えなくなったら次はLinuxに
するしかないかと思ってる。
ほとんどの作業はputty経由のLinuxでやってて
あとはブラウザくらいしか使ってないんだけど、
たまに使うExcel/Wordをどうしたものか。
7にも対応できないとか (スコア:0)
10はともかく、7への変化すら対応できない人にLinux desktopが使えるとは思えないんだけど。実際に使ったことあるの?
Re: (スコア:0)
というか、Linuxへの切り替えなんてWin10への対応より遙かに難易度高いでしょ。
一般人はCUIによるコマンド操作なんてできんぞ
Re: (スコア:0)
メジャーなデイストリならコマンド無しでもいける。
GUIオンリーでも問題ない。
問題が起これば別だがどっち道その場合一般人は修理に出すから大丈夫。
Re:7にも対応できないとか (スコア:1)
GUI で全部出来るようにしてくれないと、メインストリームには絶対に流行らないな、と思った。