アカウント名:
パスワード:
富士通製品の信頼性、東芝の誠実さ、VAIOのブランド力を持つ最強理想パソコンが出てくると思ったのに。
ほんとうにそうですね(棒
富士通製品の不要アプリてんこ盛り、東芝の安っぽさ、VAIOのタイマーを持つ最(ry
富士通は初期設定が面倒だけど安定稼働したら最強。東芝はキーボードとか冷却ファンとかボタン電池が定期的に壊れるけど、自分で直せるからそこそこ使える。VAIOはMacのように目的があって買わないとコスパ悪すぎだけど、SONYタイマーに不具合がある個体に関しては寿命を考えなくてもいいくらい長く使える。と、まぁ、個人で使ってたときには(運もあって)不満はなかったけど・・・
会社でまとめ買いすると各社の傾向がボディーブローのように効いてくる。特に東芝のヤワさは泣ける。結局、まだマシというレベルで選んでいくとLenovoになるという。
総合力のLenovoかあ…。やっぱり数を出してるのが色々効いてるのかな。
DELL「スパイウエアのLenovo選ぶとかないわー。あと年々安っぽく年々悪くなってるじゃんかアレ」HP「お前がそれを言うのか?」
勘違いしてる人が多いけど、ThinkPadが一番劣化してたのはIBM末期だよT42には苦労させられた……
DELLは電源をどうにかしてくれ。デカイのは我慢するとして、壊れるのはちょっと。
VAIOの信頼性,VAIOの誠実さ,富士通製品のブランド力かぁ?
ここまでにDynabookという昔は無茶苦茶強力なブランドだったものが口に乗りもしないと言うのが、現状を表しちゃっている。
Vaioの独自規格属性、東芝の持つ残念属性、富士通の持つ地味属性と残念結合にしかならん。
出来上がるのは、独自規格パーツテンコ盛りでその割に新鮮味もブランドイメージも無い残念PCばかり。
#船頭多くして船山に登るたァこのことだ。
PC界の「これじゃないロボ」
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
残念だなぁ~(棒 (スコア:3, おもしろおかしい)
富士通製品の信頼性、東芝の誠実さ、VAIOのブランド力を持つ最強理想パソコンが出てくると思ったのに。
Re: (スコア:0)
ほんとうにそうですね(棒
Re:残念だなぁ~(棒 (スコア:5, おもしろおかしい)
富士通製品の不要アプリてんこ盛り、東芝の安っぽさ、VAIOのタイマーを持つ最(ry
Re: (スコア:0)
富士通は初期設定が面倒だけど安定稼働したら最強。
東芝はキーボードとか冷却ファンとかボタン電池が定期的に壊れるけど、自分で直せるからそこそこ使える。
VAIOはMacのように目的があって買わないとコスパ悪すぎだけど、SONYタイマーに不具合がある個体に関しては寿命を考えなくてもいいくらい長く使える。
と、まぁ、個人で使ってたときには(運もあって)不満はなかったけど・・・
会社でまとめ買いすると各社の傾向がボディーブローのように効いてくる。特に東芝のヤワさは泣ける。
結局、まだマシというレベルで選んでいくとLenovoになるという。
Re: (スコア:0)
総合力のLenovoかあ…。やっぱり数を出してるのが色々効いてるのかな。
Re: (スコア:0)
DELL「スパイウエアのLenovo選ぶとかないわー。あと年々安っぽく年々悪くなってるじゃんかアレ」
HP「お前がそれを言うのか?」
Re: (スコア:0)
勘違いしてる人が多いけど、ThinkPadが一番劣化してたのはIBM末期だよ
T42には苦労させられた……
Re: (スコア:0)
DELLは電源をどうにかしてくれ。
デカイのは我慢するとして、壊れるのはちょっと。
Re: (スコア:0)
VAIOの信頼性,VAIOの誠実さ,富士通製品のブランド力かぁ?
Re: (スコア:0)
ここまでにDynabookという昔は無茶苦茶強力なブランドだったものが口に乗りもしないと言うのが、現状を表しちゃっている。
Re: (スコア:0)
Vaioの独自規格属性、東芝の持つ残念属性、富士通の持つ地味属性と
残念結合にしかならん。
出来上がるのは、独自規格パーツテンコ盛りでその割に新鮮味もブランドイメージも無い
残念PCばかり。
#船頭多くして船山に登るたァこのことだ。
Re: (スコア:0)
PC界の「これじゃないロボ」