アカウント名:
パスワード:
理想>今後は「公平公正」のために、他アカウントへのフォローを行わないとしている。
現実>なお、一部のアカウントでは、取材を申し込むために一時的に他のアカウントをフォローする場合があるとしている。
用が済んだらフォロー外すってなんか嫌だなぁ。
「取材を申し込むためにフォローする」のは多分DMで連絡取る目的だと思う。本当に発言をフォローしたくてフォローするわけじゃないから、用が済んだら外すのは正解。残す必要全くなし。
twitter経由でも取材で連絡してくるのなら費用を請求できそうですね。
出来るのでは? 最初にわかる連絡先がtwitterしかなく、その後もtwitterでって相手方が指定する事も昨今あるってだけだろう。取材交渉のなかでお金のやり取りが発生しても不思議ではない。
まあそういうデリケートな話までtwitterでやり取りするとは思えないけど。
取材を受ける条件として「今後公式アカウントからフォローし続けること」というのを提示したらアンビバレンツ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
理想と現実 (スコア:1)
理想
>今後は「公平公正」のために、他アカウントへのフォローを行わないとしている。
現実
>なお、一部のアカウントでは、取材を申し込むために一時的に他のアカウントをフォローする場合があるとしている。
用が済んだらフォロー外すってなんか嫌だなぁ。
Re: (スコア:0)
「取材を申し込むためにフォローする」のは多分DMで連絡取る目的だと思う。本当に発言をフォローしたくてフォローするわけじゃないから、用が済んだら外すのは正解。残す必要全くなし。
Re:理想と現実 (スコア:1)
twitter経由でも取材で連絡してくるのなら費用を請求できそうですね。
Re: (スコア:0)
出来るのでは? 最初にわかる連絡先がtwitterしかなく、その後もtwitterでって相手方が指定する事も昨今あるってだけだろう。
取材交渉のなかでお金のやり取りが発生しても不思議ではない。
まあそういうデリケートな話までtwitterでやり取りするとは思えないけど。
Re:理想と現実 (スコア:1)
取材を受ける条件として「今後公式アカウントからフォローし続けること」というのを提示したらアンビバレンツ。