アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
スタートレックノように (スコア:1)
それ以後、人が喋ったこと(命令)を理解して、結果を出してくれる。
(どこで命令の終わりと判断するとかは知らん :-)
ようは、人はほとんどプログラムを行わず、コンピュータがプログラムを組み立
Re:スタートレックノように (スコア:1)
でもあと60年後にはバルカン人とファーストコンタクト・・・ワープ航行だって
その後、100年ほどの間保護者面したバルカン人に
小ばかにされ続けるんですが...耐えられそうですか?(笑)
Kiyotan
Re:スタートレックノように (スコア:0)
それにしても、TNG以降に出てくる艦載コンピュータって、
・各種センサや制御のコントロール
・膨大なデータの蓄積
・自然言語による曖昧な検索・演算命令
・