アカウント名:
パスワード:
x86のISAが生きるのかね?ソフトウェアの互換性に頼ってきたビジネスモデルが崩壊してるという現実を直視した方が良いと思うけど。
GoogleはPowerを選択したみたいだしな
GoogleがIBM「POWER」サーバに移行へ [eetimes.jp]Googleは、同社の大規模なデータセンターのサーバを、Intelのx86からIBMの「POWER」に移行すべく、準備を進めているという。...
...「当社が、POWER8サーバを構築したりソフトウェアを移植したりしたのは、Intelとの価格交渉において優位な立場を確保するためではない。利用できる技術を全て検討し、コストパフォーマンスが最も高い技術を導入する企業としての位置付けを確立することにより、最高のプラットフォームの導入を実現していきたいとの考えからだ」と述べている。
しかし、
これまでの数年間に、少なくとも1人の担当者がPOWER10の開発に携わってきた。
力を入れてるんだか、いないんだかわからんw
IBMは2年間にわたり、IBM POWERアーキテクチャの開発に取り組んできたが、今のところIBMのロゴが付けられていないサーバ設計は6件程度しか実現できていない。
POWERアーキテクチャは2年で開発したのか...
続く文章もツンデレのごとく意味不明だ。がんばれeeTimes
成果が関わった人の数に比例するというのも幻想なんだよ
それはそうだけど、もしもスーパーマン1人で開発できると思ってるなら、それも幻想だよ。
そう言ってその一人のスーパーマンを大事にしなかった結果がこのざまなんだろ
半導体開発のスーパーマンって出てったり帰ってきたり好き勝手やってるイメージがあるな。狭い業界ですし。
またいつもの誤訳かなーって思って原文漁ってみたけど、誤訳じゃなかった・・・ご参考:原文 [eetimes.com]
POWERの開発グループに必ず自社の連絡要員を一人は送り込んでいたと解釈するはどうでしょう
切り替えられるよう検証・準備できたってだけで、本気で力を入れてるわけじゃないからなついでに言えば> Intelとの価格交渉において優位な立場を確保するためではない。これもまぁウソだよねw
というふうに認めないやつがいるからw、それを見越してのコメントだろうよ。独自のPOWER8を使ったサーバー用のマザーボードまで作ってる [google.com]んだから、準備のふりじゃなくて本気で乗り換えるつもりだろう。
Googleとしては単一アーキテクチャに依存したくないわけで、当然運用はするが完全に乗り換えることもしないよ。
ARMにやられてあゝ無情後追いでもINTEL なら食っちゃえる、のか?
生産部門と開発とはバツっと分けたほうがいいかもしれんね
Intelの製造能力は未だに抜きん出ていますからね。もしもIntelがARMに再参入してきたら一気に持って行く可能性は充分ある。
個人的にはIntelがx86でもARMでもない新しいISAを開発するという展開を期待してるのだが。まあ今の状況ならARMに再参入という可能性の方がずっと高いわな。
まだIA64は滅んでいないッ!!
次があると思うなよ
#さすがに危ないのは次の次くらいだと思いますが
Intel Quark D1000あたりはどう思われますか?IA-32っぽいけどIA-32じゃないですよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
データセンターやIoTだと (スコア:0)
x86のISAが生きるのかね?
ソフトウェアの互換性に頼ってきたビジネスモデルが崩壊してるという現実を直視した方が良いと思うけど。
Re:データセンターやIoTだと (スコア:3, 興味深い)
GoogleはPowerを選択したみたいだしな
GoogleがIBM「POWER」サーバに移行へ [eetimes.jp]
Googleは、同社の大規模なデータセンターのサーバを、Intelのx86からIBMの「POWER」に移行すべく、
準備を進めているという。...
...「当社が、POWER8サーバを構築したりソフトウェアを移植したりしたのは、
Intelとの価格交渉において優位な立場を確保するためではない。
利用できる技術を全て検討し、コストパフォーマンスが最も高い
技術を導入する企業としての位置付けを確立することにより、
最高のプラットフォームの導入を実現していきたいとの考えからだ」と述べている。
しかし、
これまでの数年間に、少なくとも1人の担当者がPOWER10の開発に携わってきた。
力を入れてるんだか、いないんだかわからんw
Re:データセンターやIoTだと (スコア:2)
IBMは2年間にわたり、IBM POWERアーキテクチャの開発に取り組んできたが、今のところIBMのロゴが付けられていないサーバ設計は6件程度しか実現できていない。
POWERアーキテクチャは2年で開発したのか...
続く文章もツンデレのごとく意味不明だ。がんばれeeTimes
Re:データセンターやIoTだと (スコア:1)
成果が関わった人の数に比例するというのも幻想なんだよ
Re:データセンターやIoTだと (スコア:1)
それはそうだけど、もしもスーパーマン1人で開発できると思ってるなら、それも幻想だよ。
Re:データセンターやIoTだと (スコア:1)
そう言ってその一人のスーパーマンを大事にしなかった結果がこのざまなんだろ
Re: (スコア:0)
半導体開発のスーパーマンって出てったり帰ってきたり好き勝手やってるイメージがあるな。
狭い業界ですし。
Re:データセンターやIoTだと (スコア:1)
またいつもの誤訳かなーって思って原文漁ってみたけど、誤訳じゃなかった・・・
ご参考:原文 [eetimes.com]
Re: (スコア:0)
POWERの開発グループに必ず自社の連絡要員を一人は送り込んでいたと解釈するはどうでしょう
Re: (スコア:0)
切り替えられるよう検証・準備できたってだけで、本気で力を入れてるわけじゃないからな
ついでに言えば
> Intelとの価格交渉において優位な立場を確保するためではない。
これもまぁウソだよねw
Re: (スコア:0)
というふうに認めないやつがいるからw、それを見越してのコメントだろうよ。
独自のPOWER8を使ったサーバー用のマザーボードまで作ってる [google.com]んだから、
準備のふりじゃなくて本気で乗り換えるつもりだろう。
Re: (スコア:0)
Googleとしては単一アーキテクチャに依存したくないわけで、
当然運用はするが完全に乗り換えることもしないよ。
Re: (スコア:0)
ARMにやられてあゝ無情
後追いでもINTEL なら食っちゃえる、のか?
生産部門と開発とはバツっと分けたほうがいいかもしれんね
Re:データセンターやIoTだと (スコア:1)
Intelの製造能力は未だに抜きん出ていますからね。
もしもIntelがARMに再参入してきたら一気に持って行く可能性は充分ある。
Re: (スコア:0)
個人的にはIntelがx86でもARMでもない新しいISAを開発するという展開を期待してるのだが。
まあ今の状況ならARMに再参入という可能性の方がずっと高いわな。
Re: (スコア:0)
まだIA64は滅んでいないッ!!
Re:データセンターやIoTだと (スコア:1)
次があると思うなよ
#さすがに危ないのは次の次くらいだと思いますが
Re: (スコア:0)
Intel Quark D1000あたりはどう思われますか?
IA-32っぽいけどIA-32じゃないですよ。