アカウント名:
パスワード:
大きい昨今のスマホに慣れた状態でiPhone SE触ったら凄く小さいなと感じましたが、こいつはもうそんなレベルでさえ無いですね。動画見たけど、こいつでキーボード入力はさすがに厳し過ぎる。でもこういう尖った機種は嫌いじゃ無い。五千円なら、店頭で面白半分で買ってしまうかも。
そんなあなたに、Graffiti Pro for Androidhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.graffiti_pro [google.com]
画面サイズ2.8インチのIDEOSでは使い勝手が良かったモノです。久しぶりに見てみると、広告表示がないproも無料化されているので尚更オススメ。
昔使っていたので懐かしくなって確かまだAndroidが2.xのころにGraffiti使ってみましたが、フリックに比べるとやはり入力に手間がかかるなぁと思ってしばらくして使わなくなってた。
あの頃はそうは思わなかったけど、頭のなかで日本語(カナ)->ローマ字->ジェスチャーという処理をするのに脳がもう追いつかなくなってるのかもしれない(老化)。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
iPhone SEでも小さいなと思った (スコア:0)
大きい昨今のスマホに慣れた状態でiPhone SE触ったら凄く小さいなと感じましたが、こいつはもうそんなレベルでさえ無いですね。
動画見たけど、こいつでキーボード入力はさすがに厳し過ぎる。
でもこういう尖った機種は嫌いじゃ無い。
五千円なら、店頭で面白半分で買ってしまうかも。
Re: (スコア:1)
そんなあなたに、Graffiti Pro for Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.graffiti_pro [google.com]
画面サイズ2.8インチのIDEOSでは使い勝手が良かったモノです。
久しぶりに見てみると、広告表示がないproも無料化されているので尚更オススメ。
Re:iPhone SEでも小さいなと思った (スコア:1)
昔使っていたので懐かしくなって確かまだAndroidが2.xのころにGraffiti使ってみましたが、フリックに比べるとやはり入力に手間がかかるなぁと思ってしばらくして使わなくなってた。
あの頃はそうは思わなかったけど、頭のなかで
日本語(カナ)->ローマ字->ジェスチャー
という処理をするのに脳がもう追いつかなくなってるのかもしれない(老化)。