アカウント名:
パスワード:
上司が連絡相手となる突然の休暇(体調不良、電車不通など)の連絡は、これまでの上司は電話とされていましたが、今年度は上司が代わり、企業向けSNS(MicrosoftのYammer)を使うように指示されました。曰く、電話は打ち合わせ中などは出れない、メールは席にいないと見れない、SNSなら社内/社外を問わず確認できる、とのことでした。
# 自分含めSNSに疎い人はまだSNSそのものに慣れない(いいね!って訃報にも押すの?とか)
>感情ボタン地域限定で短期間テスト実装して消えたんじゃね?みたことがない
facebookの話なら、長押しすると出てくる…けど、ブラウザじゃ実装されてないかな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
相手による (スコア:0)
上司が連絡相手となる突然の休暇(体調不良、電車不通など)の連絡は、これまでの上司は電話とされていましたが、今年度は上司が代わり、企業向けSNS(MicrosoftのYammer)を使うように指示されました。
曰く、電話は打ち合わせ中などは出れない、メールは席にいないと見れない、SNSなら社内/社外を問わず確認できる、とのことでした。
# 自分含めSNSに疎い人はまだSNSそのものに慣れない(いいね!って訃報にも押すの?とか)
Re:相手による (スコア:1)
Twitter は…「お気に入り」が「いいね」に変わったんでしたっけ
# 他の SNS は不詳
Re: (スコア:0)
>感情ボタン
地域限定で短期間テスト実装して消えたんじゃね?
みたことがない
Re: (スコア:0)
facebookの話なら、長押しすると出てくる…けど、ブラウザじゃ実装されてないかな