アカウント名:
パスワード:
BeOS の先進性
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
奇絶!怪絶!また壮絶!!とか言うが、 (スコア:0)
荒熊雪之丞
BeOSの先進性ってどの辺? (スコア:0)
親トピックにはあまり関係ないのですが、BeOSの先進性ってどの辺なんですか?
少なくとも今ならWindowsでもMacでもビデオの編集がある程度できたり、マルチメディア的なこともできますしね。
BeOSが出た当時でもほかのOSでも同じようなことできませんでした?
Re:BeOSの先進性ってどの辺? (スコア:2, 参考になる)
只管良好な応答性を求めて他にまだ余り例のない頃に
kernel や API が multithread を比重多く使用する
設計モデルを採用し、結果 SoundServer などは内部遅延が
0.x マイクロ秒しかない。
当時ならぬ最近でも組み込み向けリアルタイム志向OS
でもなければこんな応答性の OS はなかなかない。
荒熊雪之丞
Re:BeOSの先進性ってどの辺? (スコア:0)
日本語おかしいよ。
Re:BeOSの先進性ってどの辺? (スコア:0)
このストーリーのコメントは横田順彌の小説(しかも昔のはちゃはちゃ
もの)を読んでないと疑問だろうね。
入手困難だと思うけど、「宇宙ゴミ大戦争」とか「銀河パトロール報
告」とか入手して読んでみては。最近の人は内容がくだらなすぎに感じ
て読むに耐えられないかな?
Re:BeOSの先進性ってどの辺? (スコア:0)
「~でも」が二つ重なるのはスマートじゃないな、とは思った。
ヨコジュン好きだし、雪之丞シリーズも読んだけどね。
(ソノラマ文庫のジュブナイルは肌に合わんかった)