アカウント名:
パスワード:
ロボットが職を奪い、食を提供
逆に考えるんだ働かなくってよくなったのさ
働かざるもの食うべか・・
そうじゃない首になったときの心配が無くなったのだ。次は仕事が見つからなかったときの心配だな。
そして職を奪われた人が今度はロボット工場で働くと。#それが出来たら何も問題は無いけどね……
成田の第一ターミナル出国ロビーに行けば、ファナックの広告ブースがあって自社製のロボットがロボットの部品を加工しハンドリングして組み立ててるビデオが流れてますよ。
今度工場立ち上げるんで2000人相当のロボットを3ヶ月後に納入してくれって話とかなったらとてもじゃないが手作業が入ってるラインじゃこなせない。
ロボットがロボットを作るなんて! というより、よくそういう設計にできたよなあってのが素直な感想だよ。
まあメンテナンスには人間が必要だけど、それぐらいかなあ… _(:3 」∠)_それも異常診断でどこそこ悪いって案内でるから基板ごと交換とかそういう感じの…
今回の場合「人が捨てた(捨てざるを得なかった)職を、ロボットが拾った」じゃないのかね。人の手で生産続けてたら倒産しちゃったんだから。
人類社会が破産したらどうすればいいのでしょうか。国民を現世からリストラしてあの世に移住してもらえばいいのかな?
職がなくあてもない人が大量に増える状況なら難民か、そこまで行かないならデトロイトを見れば良いかと。世界規模で治安が悪くなり職のある人の生活を圧迫し反感が高まりスラムができ無視されるようになると。
以前のやり方が非常に前時代的で非効率的(で、人間的)だったって事はないのでしょうか。
この会社の従業員が、「会社から自分の労働の対価としてお金を得る」から、「ロボットの働きにより利益を得た会社の法人税から、(生活保護費という行政を迂回した形)で、会社からお金を得る」ということになるのですね。
その一連の流れが「ロボットに職を奪われた」典型的なストーリーでは?競合他社がロボットを導入せずに、人の手で生産していたら倒産にまで追い込まれることもなかったんじゃないかと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
部門名 (スコア:0)
ロボットが職を奪い、食を提供
Re: (スコア:0)
逆に考えるんだ
働かなくってよくなったのさ
Re:部門名 (スコア:1)
働かざるもの食うべか・・
Re: (スコア:0)
そうじゃない首になったときの心配が無くなったのだ。
次は仕事が見つからなかったときの心配だな。
Re: (スコア:0)
そして職を奪われた人が今度はロボット工場で働くと。
#それが出来たら何も問題は無いけどね……
Re:部門名 (スコア:1)
成田の第一ターミナル出国ロビーに行けば、ファナックの広告ブースがあって
自社製のロボットがロボットの部品を加工しハンドリングして組み立ててるビデオが流れてますよ。
今度工場立ち上げるんで2000人相当のロボットを3ヶ月後に納入してくれって話とかなったら
とてもじゃないが手作業が入ってるラインじゃこなせない。
ロボットがロボットを作るなんて! というより、よくそういう設計にできたよなあってのが
素直な感想だよ。
まあメンテナンスには人間が必要だけど、それぐらいかなあ… _(:3 」∠)_
それも異常診断でどこそこ悪いって案内でるから基板ごと交換とかそういう感じの…
Re: (スコア:0)
今回の場合「人が捨てた(捨てざるを得なかった)職を、ロボットが拾った」じゃないのかね。
人の手で生産続けてたら倒産しちゃったんだから。
Re: (スコア:0)
人類社会が破産したらどうすればいいのでしょうか。国民を現世からリストラしてあの世に移住してもらえばいいのかな?
Re: (スコア:0)
職がなくあてもない人が大量に増える状況なら難民か、そこまで行かないならデトロイトを見れば良いかと。
世界規模で治安が悪くなり職のある人の生活を圧迫し反感が高まりスラムができ無視されるようになると。
Re: (スコア:0)
以前のやり方が非常に前時代的で非効率的(で、人間的)だったって事はないのでしょうか。
Re:部門名 (スコア:2)
この会社の従業員が、「会社から自分の労働の対価としてお金を得る」から、「ロボットの働きにより利益を得た会社の法人税から、(生活保護費という行政を迂回した形)で、会社からお金を得る」ということになるのですね。
JTSS
Re: (スコア:0)
その一連の流れが「ロボットに職を奪われた」典型的なストーリーでは?
競合他社がロボットを導入せずに、人の手で生産していたら倒産にまで追い込まれることもなかったんじゃないかと。