アカウント名:
パスワード:
最近、某眼鏡チェーンはブルーライトを言わなくなったと思ったら、再度火を付けようと必死?
あそこ、眼鏡のつるの付け根が、甘くなった(少し広がったよう)ので、持っていったら、ちょっと触っただけで、「あ、これ無理」とか言いやがった。
仕方ないので、自分でロングノーズプライヤで触ったら、大体いける様になった。同じような眼鏡チェーンの中では完全売り切りモード。
あれだけ安いと修理してまで使おうと言う人もほとんどいないんだろうね
別のチェーンだと(似たような値段だけど)直してくれますよ。てか、某チェーンは新品を売るときでも、調整がおかしい。
基本的に眼鏡って、最低でもイージーオーダーなわけだが、レンズの度数だけ合わせればよいって感覚で眼鏡を売っている感じ。修理してもらおうと思った眼鏡も初めから緩かった。そのせいもあって、つるの付け根が緩んだ。結局ぐらつきが激しすぎて使ってない。使うとレンズの中央に目玉がこなくなって疲れる。
そんなところが、無理やり売ろうとするブルータイトカット眼鏡には「?」学会でも、ブルーライトがぁって騒いでいる人は極々一部らしいし。
>学会でも、ブルーライトがぁって騒いでいる人は極々一部らしいし。
学生の頃技術系医学会のカンファレンスに参加してましたが、時々妙な(否定しきれない)論説と実験結果を展開して、最後に自前の商品の宣伝をしてるお医者さん(?)たちがいたのを思い出した。#温熱や磁気治療器や低出力美容レーザとか
物理学会の朝一発表会が「おもしろい」らしいですね。
そういや、そこのカンファレンスでも妙な人達の発表は午前中のセッションに多かったっけ。そして、(どうでもいい)学生の発表もそこに押し込められてたのかもしれない。
ピッ○エレキバンそのものにしか見えないものに自分の名前を冠して売ってた人も居ました。
ファーストネームが「ひでお」だとさらに期待できる(ひでおの法則)
「工学博士ひでおの法則」ですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
一周遅れステマ (スコア:2)
最近、某眼鏡チェーンはブルーライトを言わなくなったと思ったら、再度火を付けようと必死?
あそこ、眼鏡のつるの付け根が、甘くなった(少し広がったよう)ので、持っていったら、ちょっと触っただけで、「あ、これ無理」とか言いやがった。
仕方ないので、自分でロングノーズプライヤで触ったら、大体いける様になった。同じような眼鏡チェーンの中では完全売り切りモード。
Re: (スコア:0)
あれだけ安いと修理してまで使おうと言う人もほとんどいないんだろうね
Re: (スコア:2)
別のチェーンだと(似たような値段だけど)直してくれますよ。てか、某チェーンは新品を売るときでも、調整がおかしい。
基本的に眼鏡って、最低でもイージーオーダーなわけだが、レンズの度数だけ合わせればよいって感覚で眼鏡を売っている感じ。
修理してもらおうと思った眼鏡も初めから緩かった。
そのせいもあって、つるの付け根が緩んだ。結局ぐらつきが激しすぎて使ってない。使うとレンズの中央に目玉がこなくなって疲れる。
そんなところが、無理やり売ろうとするブルータイトカット眼鏡には「?」
学会でも、ブルーライトがぁって騒いでいる人は極々一部らしいし。
Re: (スコア:1)
>学会でも、ブルーライトがぁって騒いでいる人は極々一部らしいし。
学生の頃技術系医学会のカンファレンスに参加してましたが、時々妙な(否定しきれない)論説と実験結果を展開して、最後に自前の商品の宣伝をしてるお医者さん(?)たちがいたのを思い出した。
#温熱や磁気治療器や低出力美容レーザとか
Re:一周遅れステマ (スコア:2)
物理学会の朝一発表会が「おもしろい」らしいですね。
Re:一周遅れステマ (スコア:1)
そういや、そこのカンファレンスでも妙な人達の発表は午前中のセッションに多かったっけ。
そして、(どうでもいい)学生の発表もそこに押し込められてたのかもしれない。
ピッ○エレキバンそのものにしか見えないものに自分の名前を冠して売ってた人も居ました。
Re:一周遅れステマ (スコア:1)
ファーストネームが「ひでお」だとさらに期待できる(ひでおの法則)
Re:一周遅れステマ (スコア:2)
「工学博士ひでおの法則」ですね。