アカウント名:
パスワード:
難しい事考えてる人は大体オーバーアクションだろろくろを回したり机をコツコツやったりとか
それは意識高い系のプレゼン行動では?
ちがうくなくね?
「ちがくね」を さらにちがえて 「ちがうくね」
用法「あなたは韓国の大統領ですか?」『-』
「考える(フリの)人」ですね。
// 前の上長がそうだったから。// 時間稼ぎして、部下からアイディアが出るのを待って、「私も同じ事を考えていた。」とか言い出す奴。// そして、成功すれば自分の成果だと言い、失敗すれば「本人ができると言うので信じていたのですが・・・」と言う、// のがお決まりのパターン。
部下の手柄は上司のもの、上司の失敗は部下の責任...どっかで聞いたことあるな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
ちがうくね? (スコア:0)
難しい事考えてる人は大体オーバーアクションだろ
ろくろを回したり机をコツコツやったりとか
Re: (スコア:0)
それは意識高い系のプレゼン行動では?
Re: (スコア:0)
ちがうくなくね?
Re: (スコア:0)
「ちがくね」を さらにちがえて 「ちがうくね」
Re:ちがうくね? (スコア:2)
用法
「あなたは韓国の大統領ですか?」
『-』
Re: (スコア:0)
「考える(フリの)人」ですね。
// 前の上長がそうだったから。
// 時間稼ぎして、部下からアイディアが出るのを待って、「私も同じ事を考えていた。」とか言い出す奴。
// そして、成功すれば自分の成果だと言い、失敗すれば「本人ができると言うので信じていたのですが・・・」と言う、
// のがお決まりのパターン。
Re: (スコア:0)
部下の手柄は上司のもの、上司の失敗は部下の責任...どっかで聞いたことあるな