アカウント名:
パスワード:
成人年齢を下げるんだから結婚できる年齢も2歳下げて14からにすべきだろ!
このコメントにおもおかよりすば洞が多くつくスラドが心配です。
すば洞が多くつく理屈が全くわからんのだが?
14歳のJCと結婚したいという欲望だと思われる#ただの想像です
http://srad.jp/comment/3075190 [srad.jp]一方で、このコメントへの評価が芳しくないのは、高校生よりも中学生の方が良いという事なのだろう。なるほど。
スラドのモデは、理屈ではなく感情でつけられます。
戸籍法と公職選挙法の成人年齢を揃えようってことですわな。けど16にはならなかった不思議。あ、刑法に13ってのがあったぞ!
#むしろ現行の男18,女16の根拠がなんだったっけか...という状態。
成人年齢と結婚可能年齢がそろうということは、保護者の許可が必要になる結婚がなくなるということでもあるのかな。
確かに民法737条(未成年者の婚姻についての父母の同意)は不要になりますね。あと、民法753条(婚姻による成年擬制)も不要になりますね。
保護者の許可があれば結婚できるという権利を奪うという言い方もできますよね。
保護者の許可の名の下に望まない結婚を強制される可能性を潰した、とも言えますね。
いや、憲法24条の「結婚は両性の合意のみに基づいて成立する」とあるのでその可能性は元々ありません。
ただ自民党の改憲草案ではこの「のみ」が削除されているので今後はどうなるかはわかりませんね。
「家長の同意なしに結婚できる」という点にこの規定の意義があるのに、「のみ」の文言を削ってどうするんですか!?って話ですね。
良くも悪くも昔の家制度の復興を目指してますので、わざわざ「のみ」を削除するのはそういう意図でしょうね。ただ「のみ」がなくなったところで本人の合意がないと無理ですので無理やり結婚は現時点で法的にはできないものの、本人2人以外も合意に参加できるとなるわけで、民法戸籍法の改正次第で周囲が反対する権利を得られるように見えます。大きな変化ではないのでむしろ今後の改正で徐々になにか起こるかもしれない不気味さがありますね。
現状でも婚姻届には2名の証人の署名捺印が必要です。外国籍の人でもいいみたいですが、世界中の人間が拒否したら婚姻届が提出できないはずなので、現状の制度は違憲のような気がする。現実的には市役所の窓口の人とかが署名捺印してくれるらしいけど。
「娘は、お前のようなやつにはやれん」って言うパパの権利を奪うとは言えないかな...
年齢差の根拠は多分家計を支えるのが男という想定で男が家計を支えられるだけの稼ぎを得られるようになるのが18歳頃だから。
そのうち収入低いと結婚の許可が下りなくなったりして
むしろ貧乏子だくさんだから少子化防止のためには積極的にくっつけた方がいい
単に生物的に成体になるのが女性のほうが早いからじゃないのかな。
16歳の男性は子供を作る能力がないとでもいうのかね
父親になるには精神的にも社会的にも未熟すぎるだろ
個人的には成人年齢の引き下げすら反対なくらいだ
16歳の女性が精神的にも社会的にも成熟しているとでも思ってるの?
社会的要因はどっから出てきた?
保守派としては女は男に黙って従ってりゃいいんで女が社会的に成熟する必要はねぇっす。
保守派は良妻賢母 [kotobank.jp]主義ですよ。昭和初期には既に女学校卒業後結婚できない女性が現れて良妻賢母主義が崩壊しはじめ、第二次世界大戦の総力戦で女性の労働力を活用することになって完全に崩壊しましたが。
探してみたのだけどソースが見つからないんだが、女性は16歳から結婚が認められているのは女性の方が性的に成熟するのが早いから、という理由だったと見た覚えがある。
なんとなくそれは建前に過ぎないような気がするのだよ。大体性的成熟の話であれば男子は精通した段階で繁殖の可否という点においては成熟したと言える。男子は妊娠しないので射精した後には肉体的負担はゼロだ。故に男子にはまあ15歳かそれより早い年齢で結婚を認めても問題ないだろうと考えるわけ。生物学的な成熟ではなく親としての成熟であれば現状では子供を一人か二人育ててその過程で親として成熟していくしかないかなと。#もちろん男性ホルモンとチンチンの求めるままにバンバン小作りに励むとそれはそれで大変なことになるので男子の場合精神的な成熟がより重要になるのかもしれない。
商品としての価値が十分になるのがその年なんだろう。
政略結婚やら何やらで。
女性の結婚可能年齢が低いのが無意味だから同じにしようってんだろ?現代の生活能力からみて16歳に統一するのは無理ゲーだ。成人年齢18歳に合わせて全部18歳にするのが妥当だ。
今更変える意味があるかは知らん。
この規程が以前から、法律上の男女差別として問題視されていた話ですから、ちょうど良いわけです。
#少なくとも30年以上前から言われていました。
じゃあ、男女区別せずに片方が18以上なら片方は16以上でOKって変えればいいじゃないですか(必死)
おねーさまにやさしく教えてもらうのが好きなんですね。
厳しくしてもらう方が好きです!
十五の姐やがいいです。
総務省の統計によれば、18歳未満で結婚する女性は年間700人ぐらいだという。特徴的なのが結婚後1年以内の出生率で他の年齢層よりも極めて高く、出来ちゃった婚が多いことがうかがわれる。生まれてきた子供の法的立場を考えると、親が結構可能なのであれば多少計算が合わなくても、結婚後に生まれたほうが社会的には良しとされていたわけだ。まあ、過去の数万人レベルで18歳未満で結婚する女性がいた時代とは違うのだから、ついでに改正をということだろう。
家庭婦人教育の場であった高等女学校 [wikipedia.org]が廃止になったのだから、当然と言えば当然ですね。 >18歳未満で結婚する女性は年間700人ぐらい
同じく全くわからんです。そもそも民法上の成人年齢変えたから変えるっておかしくないですか?以前は女性の出産における安全と思われる年齢から16歳って決めていると聞いていたのですが、成人年齢変えたからといって出産の年齢に影響あるわけじゃない・・・
未成年者の取り締まりが年々面倒になってるから一律禁止にしようと言ってるように聞こえてしょうがない
ね。対外的な説明、ちょっと面倒なんじゃないかなぁ。http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jido/0111/11a_016.html [mofa.go.jp]
尤も、身体状況などどうでもいい数字が揃って平等なのが大切だ論者の方が多そうだけど。
すべての答えは42に収束するのです!
# 魔法使いを超えた何かへ# ただしイケメンを除く
その理屈で言えば、誕生日も2年引き下げですかね。
#仕込み前?
ついでにR指定も2歳づつ下げてくれ
女性の性成熟は初潮でわかるわけですが、初潮が早まっているからということに対応しているわけですね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
理屈が全くわからんのだが? (スコア:5, すばらしい洞察)
成人年齢を下げるんだから
結婚できる年齢も2歳下げて14からにすべきだろ!
Re:理屈が全くわからんのだが? (スコア:1)
このコメントにおもおかよりすば洞が多くつくスラドが心配です。
Re:理屈が全くわからんのだが? (スコア:2)
すば洞が多くつく理屈が全くわからんのだが?
Re:理屈が全くわからんのだが? (スコア:1)
14歳のJCと結婚したいという欲望だと思われる
#ただの想像です
Re:理屈が全くわからんのだが? (スコア:2)
http://srad.jp/comment/3075190 [srad.jp]
一方で、このコメントへの評価が芳しくないのは、高校生よりも中学生の方が良いという事なのだろう。
なるほど。
Re: (スコア:0)
スラドのモデは、理屈ではなく感情でつけられます。
Re: (スコア:0)
戸籍法と公職選挙法の成人年齢を揃えようってことですわな。けど16にはならなかった不思議。
あ、刑法に13ってのがあったぞ!
#むしろ現行の男18,女16の根拠がなんだったっけか...という状態。
Re:理屈が全くわからんのだが? (スコア:4, すばらしい洞察)
成人年齢と結婚可能年齢がそろうということは、保護者の許可が必要になる結婚がなくなるということでもあるのかな。
Re:理屈が全くわからんのだが? (スコア:1)
確かに民法737条(未成年者の婚姻についての父母の同意)は不要になりますね。
あと、民法753条(婚姻による成年擬制)も不要になりますね。
Re: (スコア:0)
保護者の許可があれば結婚できるという権利を奪うという言い方もできますよね。
Re: (スコア:0)
保護者の許可の名の下に望まない結婚を強制される可能性を潰した、とも言えますね。
Re:理屈が全くわからんのだが? (スコア:3)
保護者の許可の名の下に望まない結婚を強制される可能性を潰した、とも言えますね。
いや、憲法24条の「結婚は両性の合意のみに基づいて成立する」とあるのでその可能性は元々ありません。
ただ自民党の改憲草案ではこの「のみ」が削除されているので今後はどうなるかはわかりませんね。
Re: (スコア:0)
「家長の同意なしに結婚できる」という点にこの規定の意義があるのに、「のみ」の文言を削ってどうするんですか!?って話ですね。
Re: (スコア:0)
良くも悪くも昔の家制度の復興を目指してますので、わざわざ「のみ」を削除するのはそういう意図でしょうね。ただ「のみ」がなくなったところで本人の合意がないと無理ですので無理やり結婚は現時点で法的にはできないものの、本人2人以外も合意に参加できるとなるわけで、民法戸籍法の改正次第で周囲が反対する権利を得られるように見えます。
大きな変化ではないのでむしろ今後の改正で徐々になにか起こるかもしれない不気味さがありますね。
Re: (スコア:0)
現状でも婚姻届には2名の証人の署名捺印が必要です。
外国籍の人でもいいみたいですが、世界中の人間が拒否したら
婚姻届が提出できないはずなので、現状の制度は違憲のような気がする。
現実的には市役所の窓口の人とかが署名捺印してくれるらしいけど。
Re: (スコア:0)
「娘は、お前のようなやつにはやれん」って言うパパの権利を奪うとは言えないかな...
Re:理屈が全くわからんのだが? (スコア:1)
年齢差の根拠は多分家計を支えるのが男という想定で男が家計を支えられるだけの稼ぎを得られるようになるのが18歳頃だから。
Re:理屈が全くわからんのだが? (スコア:1)
そのうち収入低いと結婚の許可が下りなくなったりして
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
むしろ貧乏子だくさんだから少子化防止のためには積極的にくっつけた方がいい
Re: (スコア:0)
単に生物的に成体になるのが女性のほうが早いからじゃないのかな。
Re: (スコア:0)
16歳の男性は子供を作る能力がないとでもいうのかね
Re:理屈が全くわからんのだが? (スコア:1)
父親になるには精神的にも社会的にも未熟すぎるだろ
個人的には成人年齢の引き下げすら反対なくらいだ
Re: (スコア:0)
16歳の女性が精神的にも社会的にも成熟しているとでも思ってるの?
Re: (スコア:0)
社会的要因はどっから出てきた?
Re: (スコア:0)
保守派としては女は男に黙って従ってりゃいいんで女が社会的に成熟する必要はねぇっす。
Re: (スコア:0)
保守派は良妻賢母 [kotobank.jp]主義ですよ。昭和初期には既に女学校卒業後結婚できない女性が現れて良妻賢母主義が崩壊しはじめ、第二次世界大戦の総力戦で女性の労働力を活用することになって完全に崩壊しましたが。
Re: (スコア:0)
探してみたのだけどソースが見つからないんだが、女性は16歳から結婚が認められているのは
女性の方が性的に成熟するのが早いから、という理由だったと見た覚えがある。
Re: (スコア:0)
なんとなくそれは建前に過ぎないような気がするのだよ。
大体性的成熟の話であれば男子は精通した段階で繁殖の可否という点においては成熟したと言える。
男子は妊娠しないので射精した後には肉体的負担はゼロだ。故に男子にはまあ15歳かそれより早い年齢で結婚を認めても問題ないだろうと考えるわけ。
生物学的な成熟ではなく親としての成熟であれば現状では子供を一人か二人育ててその過程で親として成熟していくしかないかなと。
#もちろん男性ホルモンとチンチンの求めるままにバンバン小作りに励むとそれはそれで大変なことになるので男子の場合精神的な成熟がより重要になるのかもしれない。
Re: (スコア:0)
🍖🚽宇之介@紳士
Re: (スコア:0)
商品としての価値が十分になるのがその年なんだろう。
政略結婚やら何やらで。
Re: (スコア:0)
女性の結婚可能年齢が低いのが無意味だから同じにしようってんだろ?
現代の生活能力からみて16歳に統一するのは無理ゲーだ。
成人年齢18歳に合わせて全部18歳にするのが妥当だ。
今更変える意味があるかは知らん。
Re:理屈が全くわからんのだが? (スコア:3)
この規程が以前から、法律上の男女差別として問題視されていた話ですから、ちょうど良いわけです。
#少なくとも30年以上前から言われていました。
Re:理屈が全くわからんのだが? (スコア:4, すばらしい洞察)
じゃあ、男女区別せずに片方が18以上なら片方は16以上でOKって変えればいいじゃないですか(必死)
Re:理屈が全くわからんのだが? (スコア:3)
おねーさまにやさしく教えてもらうのが好きなんですね。
Re: (スコア:0)
厳しくしてもらう方が好きです!
Re: (スコア:0)
十五の姐やがいいです。
Re: (スコア:0)
総務省の統計によれば、18歳未満で結婚する女性は年間700人ぐらいだという。特徴的なのが結婚後1年以内の出生率で他の年齢層よりも極めて高く、出来ちゃった婚が多いことがうかがわれる。生まれてきた子供の法的立場を考えると、親が結構可能なのであれば多少計算が合わなくても、結婚後に生まれたほうが社会的には良しとされていたわけだ。
まあ、過去の数万人レベルで18歳未満で結婚する女性がいた時代とは違うのだから、ついでに改正をということだろう。
Re: (スコア:0)
家庭婦人教育の場であった高等女学校 [wikipedia.org]が廃止になったのだから、当然と言えば当然ですね。 >18歳未満で結婚する女性は年間700人ぐらい
Re: (スコア:0)
同じく全くわからんです。
そもそも民法上の成人年齢変えたから変えるっておかしくないですか?
以前は女性の出産における安全と思われる年齢から16歳って決めていると聞いていたのですが、成人年齢変えたからといって出産の年齢に影響あるわけじゃない・・・
未成年者の取り締まりが年々面倒になってるから一律禁止にしようと言ってるように聞こえてしょうがない
Re:理屈が全くわからんのだが? (スコア:1)
ね。対外的な説明、ちょっと面倒なんじゃないかなぁ。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jido/0111/11a_016.html [mofa.go.jp]
尤も、身体状況などどうでもいい数字が揃って平等なのが大切だ論者の方が多そうだけど。
Re: (スコア:0)
すべての答えは42に収束するのです!
# 魔法使いを超えた何かへ
# ただしイケメンを除く
Re: (スコア:0)
その理屈で言えば、誕生日も2年引き下げですかね。
#仕込み前?
Re: (スコア:0)
ついでにR指定も2歳づつ下げてくれ
Re: (スコア:0)
女性の性成熟は初潮でわかるわけですが、初潮が早まっているからということに対応しているわけですね