アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
少なくとも損はしないと思う。 (スコア:0)
何故って、過去ログが読めるって特典が付いて来る(らしい)からです。
ねらー(←敢えてこの表現使います)にはこれはかなりポイント高いと思うので。
どうせサービス自体はFreeBit辺り
Re:少なくとも損はしないと思う。 (スコア:0)
確かに見るかどうかわからないHTML化待ち過去ログのためにあらかじめ●を買うか?と言われると微妙だけど
どうしてもすぐに見たいログがあったとき,今回のちょっとだけダイヤルアップして
モデム持ってる? (スコア:2, 興味深い)
ダイヤルアップっつってもモデムがなきゃ話にならんべ」
・・・と2ch風に思っていたのだが、
ブロードバンドユーザーって全ユーザーの三分の一でしかなかった [nikkeibp.co.jp]んですね。
なんと
Re:モデム持ってる? (スコア:1)
特にDat落ちしたスレが見たいと思うようなユーザなら。
少なくともうちのまわりではモデムでダイヤルアップ接続してる人は居ませんね。
うちにはモデムあったかなー。探せば ISA のヤツとか出てくるかもしんない(笑 使えねーよ。
Re:モデム持ってる? (スコア:1)
Q. NTTなど、各電話会社の料金割引サービスは使えますか?
A. 適用になりません。
とのことなので、FLET'S ISDNでの常時接続は無理のようですね。
Re:モデム持ってる? (スコア:2, おもしろおかしい)
えーっと、モデムであっても料金を踏み倒せば、
常時接続も可能ですね。
PCにECC Registeredメモリの利用を推奨します。