アカウント名:
パスワード:
1週間で500万稼ぐデザイナーもいるというのに…。
評価を貰えるまでが大変デザインと関係ない能力を求められる。その関係ない能力だけ優れた500万/週クラスがパクバレで落ちていく様の観察は快感
評価というより、人脈が全てかもしれない
人脈を構築するために、最初はあえて無茶な要求も丸呑みし「かわいがられる」という考え方もある のかな
SIやプログラマではそういう戦略で無茶な低価格で仕事をとるアホな会社はあるが、結局その価格が標準価格に固定されてしまうね。そしてずっと利益が出ないまま疲労していく。
五輪ロゴ騒動を見てると、力量とか関係なく、人脈のある人間に師事するのが早道らしい。
それで成功する人もいるし、いいように使い捨てにされる人もいる。なんなんでしょうねこの明暗を分けるものは。
引き受けた責任に応じた報酬があるのです。ソフトウェアも同じ。どうかと思うけど。
原発関連は単価が高いよね。わかるわかる。なんたって、身も心も売り渡す代償だもんね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
底辺はつらいよ (スコア:0)
1週間で500万稼ぐデザイナーもいるというのに…。
Re: (スコア:0)
評価を貰えるまでが大変
デザインと関係ない能力を求められる。
その関係ない能力だけ優れた500万/週クラスがパクバレで落ちていく様の観察は快感
Re: (スコア:0)
評価というより、人脈が全てかもしれない
Re: (スコア:0)
人脈を構築するために、最初はあえて無茶な要求も丸呑みし「かわいがられる」
という考え方もある のかな
Re: (スコア:0)
SIやプログラマではそういう戦略で無茶な低価格で仕事をとるアホな会社はあるが、結局その価格が標準価格に固定されてしまうね。
そしてずっと利益が出ないまま疲労していく。
五輪ロゴ騒動を見てると、力量とか関係なく、人脈のある人間に師事するのが早道らしい。
Re: (スコア:0)
それで成功する人もいるし、いいように使い捨てにされる人もいる。
なんなんでしょうねこの明暗を分けるものは。
Re: (スコア:0)
引き受けた責任に応じた報酬があるのです。
ソフトウェアも同じ。どうかと思うけど。
Re: (スコア:0)
原発関連は単価が高いよね。
わかるわかる。
なんたって、身も心も売り渡す代償だもんね。