アカウント名:
パスワード:
私なら、今まで無かった数値的な基準を定めた点を評価するな。もちろん、これを絶対的な指標とするつもりなら別だが、取り合えずの出発点からより精度の高い指標へ移行して行けば良いだけの話だ。
完璧な基準なんて最初に出せるわけがないのに、それを要求していては結局何も出てこないことになってしまう。何も無い状況を許す方がよっぽど損失が大きいと思うぞ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
前向きな評価 (スコア:1)
私なら、今まで無かった数値的な基準を定めた点を評価するな。もちろん、これを絶対的な指標とするつもりなら別だが、取り合えずの出発点からより精度の高い指標へ移行して行けば良いだけの話だ。
完璧な基準なんて最初に出せるわけがないのに、それを要求していては結局何も出てこないことになってしまう。何も無い状況を許す方がよっぽど損失が大きいと思うぞ。
の
Re:前向きな評価 (スコア:0)
Re:前向きな評価 (スコア:0)
数値的な基準を決めることがそもそも評価できないのだが。
Re:前向きな評価 (スコア:0)
要するに役人が嫌いなんだろ。正直に言えよ。
Re:前向きな評価 (スコア:0)