アカウント名:
パスワード:
電離圏の異常を感知!オレンチ、耐震モードへ移行します!全ブロックの家具をロック!不要設備への通電を遮断!ハウスベースを抑振モードに!ウィーンガシャーンガシャーンみたいなIoTハウスが出来るんだろうか
家具なんか最初からロックしておけ。
非常時に持ち出したいものを引き出し内に入れとくのはよろしくないかとロックの仕様不具合に限らず、家具の歪み等で開かなくなる事も十分考えられるので
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
是非音声付でお願いします (スコア:1)
電離圏の異常を感知!オレンチ、耐震モードへ移行します!
全ブロックの家具をロック!
不要設備への通電を遮断!
ハウスベースを抑振モードに!
ウィーンガシャーンガシャーン
みたいなIoTハウスが出来るんだろうか
Re: (スコア:0)
家具なんか最初からロックしておけ。
Re: (スコア:0)
本棚のシャッターを自動クローズ。
テーブルを磁気浮上。
こういうハイテクなロックを想像した。
Re:是非音声付でお願いします (スコア:1)
ああ、取っ手を180度回転しないと引き出しが開かないようなアナログな仕組みを家具に最初から入れておくのはどうだろう。
イメージとしては取っ手を掌を上に向けて掴み、手首を回すように半回転させてロック解除、みたいな感じ(ロボット物でエアロック解除する際に手首が1回転するアレっぽいの)。もうあるのかな、そういうの。
Re: (スコア:0)
非常時に持ち出したいものを引き出し内に入れとくのはよろしくないかと
ロックの仕様不具合に限らず、家具の歪み等で開かなくなる事も十分考えられるので