アカウント名:
パスワード:
BMWは違う、いやトヨタはそうだが日産はこういう姿勢だ、というので自動運転でも各社考え方が違ってもいいと思うんですよ。
たとえば…トヨタはギリギリまで両方を助けるように動いて最悪どちらも助けられなくても、精一杯できることはやりました、結果は不幸でしたが…というのを採るかもしれないし、日産は問答無用で歩行者を助けるほうに動いてそれがダメそうと判断したらその時点から乗員保護の方に動くとか、あるいは、もう、運を天に任せちゃいましょうよ(゚∀゚)!とか。
ある程度まで自動車業界ではこういう感じでやりましょって基準つくるとは思うがその先に各メーカーの個性というか考え方を反映した自動運転アルゴリズムを見せて欲しいね。
# ある条件が揃えば3分だけリミッターを解除するとか、そういうのも忘れないでね
> 自動運転でも各社考え方が違ってもいいと思うんですよ。 「乗客より歩行者を優先します」って車、買う人いるかなぁ...
歩行者に対して大抵の場合「負ける」事はない。いくら保険があるとはいえ、やっぱ目の前で怪我や死んで欲しく無いから、こっちがある程度怪我しても歩行者が死ななかったら良かったとは思うよ。こっち無傷で歩行者死亡ったらちょっとなあ…
対自動車だとすりゃ全力で乗員を守って欲しい。でもそれってどっち助ける?って問題じゃないからね。
いっそその辺のさじ加減はユーザ設定可能にしましょう。
・みんながんばれ・ガンガンいこうぜ・いのちをだいじに・おかねをせつやく・おかねをつかうな
ぶつかる直前に 乗員の保護を優先しますか?
はい いいえ
と聞いてくる
それをえらぶなんてとんでもない!
横断歩道もないのに急に飛び出してきた歩行者を守るためには対向車の大型トラックと正面衝突するしかなく、でもそうすると乗員は高確率で死亡する、なんてケースはあり得るかと。
歩行者死亡でも責任取るのは自動車メーカーになるだろうだから、寝覚めが悪い程度にしか思わない人がほとんどな気がする。
今の交通弱者が優先される状態を尊重して、悪いが乗客には死んでもらうしか。なーに、誰を救うかといった判断が必要な状況に遭遇するのは、飛行機が墜落する確率より低くなるだろうから心配するな。
二者択一じゃなく「全体で最大限の現状回復可能」という考え方はあって良いかもね。両者が骨折で済む結果を目指すみたいな。
なんでも ふたりではんぶんこメソッドですね!
# そういう被害予測できるようになるまであと何十年かかるかなあ
「歩行者をひき殺してでも乗客にけがをさせない」という話じゃないことは、記事読んでいればわかりそうなものだがベンツ叩きしたいがために日本語が理解できなくなってますか?
歩行者を避けようとして更に大事故になる可能性もあるそれでこっちが死んでたら元も子もないな
裁判になったときの裁判員/陪審員の心象に影響しそう。
歩行者の行動に大きな問題がない限り運転手は自分の命を犠牲にして歩行者を救うよう義務付けられている国のほうが多いのでは?実際は弁護費用と賄賂で何とかなる国のほうが多いだろうが。
「運転手は自分の命を犠牲にして歩行者を救うよう義務付けられている」国は何処ですか?日本は違うはずだけど
高速道路で寝ている人をひき殺しても運転手が逮捕されるんだからさ、そういうことじゃん?
それのどこに自分の命かかってるの?轢き殺さないと死ぬの?
まあ、急ブレーキしたら追突ガーとか、急ハンドルで壁激突ダーとかいうけど、それほんとに死ぬの?ってかほんとに追突するの?激突するの?逮捕されるの?回避出来ないの?っていう。
本当に死ぬよ。実際おれは間に合わなかった。相手の通行者とその家族からは毎年感謝されてるからまあそれほど悪くない
あの世にもインターネットがあるんですね。状況からして天国だと思いますが。これでいつ逝っても安心です。
おまえ、天国(や煉獄)でスラドが制限されていないはずがないよ。
地獄に決まってるだろ。
地獄からの書き込み、ありがとうございます。
現場に急行した警官は、とりあえずは逮捕するような。ドライバーに「相手は寝ていたんだ!」と主張されても、その時点じゃ、本当かどうか分からない。
ほんとその通りだと思う。
俺はタクシーに乗るとき、運転手は(自分>)乗客>他人の優先順位を持ってると期待してる。自動運転車ももちろんそうあってほしい。
タクシーじゃないけど無意識で自分を守ろうとするから助手席の死亡率は高いとどこかで見た気がする
そうだな保険はいってるし、歩行者なんて障害物であり、引いたら面倒だと思ってるだけ、そんな人が「乗客より歩行者を優先します」って車なんて買わないだろう。
罰金のきつくなる前、飲酒運転が多かったことを考えればわかるだろう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
ベンツはこうだが (スコア:1)
BMWは違う、いやトヨタはそうだが日産はこういう姿勢だ、というので
自動運転でも各社考え方が違ってもいいと思うんですよ。
たとえば…トヨタはギリギリまで両方を助けるように動いて最悪どちらも助けられなくても、
精一杯できることはやりました、結果は不幸でしたが…というのを採るかもしれないし、
日産は問答無用で歩行者を助けるほうに動いてそれがダメそうと判断したらその時点から
乗員保護の方に動くとか、あるいは、もう、運を天に任せちゃいましょうよ(゚∀゚)!とか。
ある程度まで自動車業界ではこういう感じでやりましょって基準つくるとは思うが
その先に各メーカーの個性というか考え方を反映した自動運転アルゴリズムを見せて欲しいね。
# ある条件が揃えば3分だけリミッターを解除するとか、そういうのも忘れないでね
Re:ベンツはこうだが (スコア:1)
> 自動運転でも各社考え方が違ってもいいと思うんですよ。
「乗客より歩行者を優先します」って車、買う人いるかなぁ...
Re:ベンツはこうだが (スコア:1)
歩行者に対して大抵の場合「負ける」事はない。いくら保険があるとはいえ、
やっぱ目の前で怪我や死んで欲しく無いから、こっちがある程度怪我しても
歩行者が死ななかったら良かったとは思うよ。こっち無傷で歩行者死亡ったら
ちょっとなあ…
対自動車だとすりゃ全力で乗員を守って欲しい。でもそれってどっち助ける?って
問題じゃないからね。
Re:ベンツはこうだが (スコア:3, おもしろおかしい)
いっそその辺のさじ加減はユーザ設定可能にしましょう。
・みんながんばれ
・ガンガンいこうぜ
・いのちをだいじに
・おかねをせつやく
・おかねをつかうな
Re: (スコア:0)
ぶつかる直前に
乗員の保護を優先しますか?
はい いいえ
と聞いてくる
Re:ベンツはこうだが (スコア:1)
それをえらぶなんてとんでもない!
Re:ベンツはこうだが (スコア:1)
横断歩道もないのに急に飛び出してきた歩行者を守るためには対向車の大型トラックと正面衝突するしかなく、でもそうすると乗員は高確率で死亡する、なんてケースはあり得るかと。
Re: (スコア:0)
歩行者死亡でも責任取るのは自動車メーカーになるだろうだから、寝覚めが悪い程度にしか思わない人がほとんどな気がする。
今の交通弱者が優先される状態を尊重して、悪いが乗客には死んでもらうしか。
なーに、誰を救うかといった判断が必要な状況に遭遇するのは、飛行機が墜落する確率より低くなるだろうから心配するな。
Re: (スコア:0)
二者択一じゃなく「全体で最大限の現状回復可能」という考え方はあって良いかもね。
両者が骨折で済む結果を目指すみたいな。
Re:ベンツはこうだが (スコア:1)
なんでも ふたりではんぶんこメソッドですね!
# そういう被害予測できるようになるまであと何十年かかるかなあ
「どっちの命を優先するか」という話だぞ? (スコア:0)
「歩行者をひき殺してでも乗客にけがをさせない」という話じゃないことは、記事読んでいればわかりそうなものだが
ベンツ叩きしたいがために日本語が理解できなくなってますか?
Re: (スコア:0)
歩行者を避けようとして更に大事故になる可能性もある
それでこっちが死んでたら元も子もないな
Re:ベンツはこうだが (スコア:1)
裁判になったときの裁判員/陪審員の心象に影響しそう。
Re: (スコア:0)
歩行者の行動に大きな問題がない限り運転手は自分の命を犠牲にして歩行者を救うよう義務付けられている国のほうが多いのでは?
実際は弁護費用と賄賂で何とかなる国のほうが多いだろうが。
Re: (スコア:0)
「運転手は自分の命を犠牲にして歩行者を救うよう義務付けられている」国は何処ですか?
日本は違うはずだけど
Re: (スコア:0)
高速道路で寝ている人をひき殺しても運転手が逮捕されるんだからさ、そういうことじゃん?
Re: (スコア:0)
それのどこに自分の命かかってるの?轢き殺さないと死ぬの?
まあ、急ブレーキしたら追突ガーとか、急ハンドルで壁激突ダーとかいうけど、それほんとに死ぬの?
ってかほんとに追突するの?激突するの?逮捕されるの?回避出来ないの?っていう。
Re: (スコア:0)
本当に死ぬよ。実際おれは間に合わなかった。
相手の通行者とその家族からは毎年感謝されてるからまあそれほど悪くない
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
あの世にもインターネットがあるんですね。状況からして天国だと思いますが。
これでいつ逝っても安心です。
Re: (スコア:0)
おまえ、天国(や煉獄)でスラドが制限されていないはずがないよ。
地獄に決まってるだろ。
Re: (スコア:0)
地獄からの書き込み、ありがとうございます。
Re: (スコア:0)
現場に急行した警官は、とりあえずは逮捕するような。
ドライバーに「相手は寝ていたんだ!」と主張されても、その時点じゃ、本当かどうか分からない。
Re: (スコア:0)
ほんとその通りだと思う。
俺はタクシーに乗るとき、運転手は
(自分>)乗客>他人
の優先順位を持ってると期待してる。
自動運転車ももちろんそうあってほしい。
Re: (スコア:0)
タクシーじゃないけど無意識で自分を守ろうとするから助手席の死亡率は高いとどこかで見た気がする
Re: (スコア:0)
そうだな保険はいってるし、歩行者なんて障害物であり、引いたら面倒だと思ってるだけ、
そんな人が「乗客より歩行者を優先します」って車なんて買わないだろう。
罰金のきつくなる前、飲酒運転が多かったことを考えればわかるだろう。