アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
この手の話は、 (スコア:2, 興味深い)
”音楽の著作側・レコード会社は、
・違法なコピー・配布行為を防ぐ権利がある。
が、
・違法なコピーを配布しているマシンを止める権利はない”
というところでしょう。
同じく
”音楽の著作側・レコード会社は、
・違法なコピー行為を防ぐ権利がある。
が、
・違法なコピー行為を防ぐために、CDモドキを作って
音質落としたCDを提供したり、CDドライブぶっ壊したり、
個人の範囲で別の媒体に移動させる権利を奪っていい
権利はない”
でしょう。
どなたか書いていらっしゃいましたが、そのデータが
CDから落とされたものかどうか確認するためには、1曲
あたり
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re:この手の話は、 (スコア:1)
こりゃどう考えてもやりすぎですよね。
最近音楽業界(と映像業界もですか?)の言動を見ているとサイバーテロリスト的な思想が多く飛び出してきているような気がします。
以前にもマシンへの攻撃をほのめかすようなのもありましたし。
Re: この手の話は、 (スコア:1)
なんせ、不特定多数の音楽ファンの財産に、故意に損害を与えるわけですからね...
というわけで、サイバーテロリスト的「思想」のみならず行動も飛び出してきてると思ってます。