アカウント名:
パスワード:
本当に効率いいんだろうか。リッター37.2kmって、ガソリン車じゃそうそう出ない数字だけど。もし本当なら、なぜ今まで{やらなかった|できなかった}のだろうか。電池などで大きすぎるから?
ノートが単純なシリーズ式なら、総合力でトヨタのTHSに勝てるとは思えない。モーターが大き目で、発進時の力強さが勝るくらい?
THSはシリーズ式のパラレル式にもどちらにも変われるので、その時々の状況で都合の良い方に切り変えられる。機械的な構造は単純なのに、複雑な制御が可能で、車種に合わせてセッティングが選べる。
ちなみに、ホンダのハイブリッドは、旧型は機械的な構造は単純だけど、単純な制御しかできない。新型は、機械的な構造を複雑にして、複雑な制御を可能にした。
複雑なミッションが要らなくなる=軽量化トータルコストも安くなったりしてね
THSは構造上、常にエンジン引き摺るので、高速走行中にエンジンを切っても燃費があまり伸びません。なので、高速燃費だけは日産の2クラッチ式の方が、完全にエンジンを切り離せるだけ有利です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
そんなあほな (スコア:0)
本当に効率いいんだろうか。リッター37.2kmって、ガソリン車じゃそうそう出ない数字だけど。
もし本当なら、なぜ今まで{やらなかった|できなかった}のだろうか。電池などで大きすぎるから?
Re:そんなあほな (スコア:0)
ノートが単純なシリーズ式なら、総合力でトヨタのTHSに勝てるとは思えない。
モーターが大き目で、発進時の力強さが勝るくらい?
THSはシリーズ式のパラレル式にもどちらにも変われるので、その時々の状況で都合の良い方に切り変えられる。
機械的な構造は単純なのに、複雑な制御が可能で、車種に合わせてセッティングが選べる。
ちなみに、ホンダのハイブリッドは、旧型は機械的な構造は単純だけど、単純な制御しかできない。
新型は、機械的な構造を複雑にして、複雑な制御を可能にした。
Re: (スコア:0)
複雑なミッションが要らなくなる=軽量化
トータルコストも安くなったりしてね
Re: (スコア:0)
THSは構造上、常にエンジン引き摺るので、高速走行中にエンジンを切っても燃費があまり伸びません。
なので、高速燃費だけは日産の2クラッチ式の方が、完全にエンジンを切り離せるだけ有利です。