アカウント名:
パスワード:
エクスプローラの安定性をどうにかしてくれ。不安定すぎるんだよ(泣
電源入れてログインしたらエクスプローラほぼ固まる。Ctrl+Alt+Deleteでサインアウトするとエラー吐くし、その次にログインすればなんとかなるんだが。嗚呼・・・
セキュリティアップデートしたあとにおかしくなりました。が、私が悪いのですね。うーん、変なことしたかなあ。外付けHDDとかUSBメモリはつないだ事は有りますが、探しに行っている感じはしませんし
クリーンインストールは面倒臭そうですね。でも安定させるにはやらなきゃいけなさそうですね。
新しいPC買うお金は有りません・・・(泣)
カスペルスキーとか入れてる?
KINGSOFT Internet Security 2015 を入れてます。
申し訳ないが爆笑してしまいました。キングソフトはすんごい怪しいベンダーって認識の人が多いと思うのですが……。私だけですかね?とりあえず、一度アンインストールなどしてみては。
ちなみに、私はカスペルスキー使ってますが、一度Visual Studioを一度起動して終了したら、PCを再起動するまで二度と起動出来なくなる上に、PCを全体的に超不安定にするという、一度死んでくれないかな? ってぐらい不快なバグに遭遇しました。最初原因がわからなくて、OS再インストールを2度ぐらいしましたよ……。他にもブラウザにスクリプト勝手に埋め込んで、Web開発を超邪魔してきたり。
今はどっちも直ってますが、ライセンス切れたら次はカスペルスキーやめます。なんでセキュリティソフトは余計な事ばかりするんでしょうかね……。キングソフトもそういうのがある可能性は十二分にあるのでは。
10年以上ネットワークから切り離された状態だったので怪しいものだとは知りませんでした。その前はLinuxしか使ってなかったし。まあ、笑いが取れれば結構うれしいです。私、天然ボケですから。
ただ単に新しめのウインドウズ10に対応していないだけのような…無料のセキュリティソフトはそのへんが心配。
標準の Windows Defender と KINGSOFT Internet Security とどちらか選べと言われたら迷わず前者にします
KINGSOFT Internet Security は本国の言葉では 金山毒霸 と書くそうですね
それ、セキュリティソフトじゃなくてマルウェアだろw
モデラーさんこの素敵な釣りネタにおもおかあげたってくらはいw
おもしろおかしい
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
アップデートはいいんだけど、 (スコア:1)
エクスプローラの安定性をどうにかしてくれ。
不安定すぎるんだよ(泣
電源入れてログインしたらエクスプローラほぼ固まる。
Ctrl+Alt+Deleteでサインアウトするとエラー吐くし、
その次にログインすればなんとかなるんだが。
嗚呼・・・
Re: (スコア:1)
Re:アップデートはいいんだけど、 (スコア:1)
セキュリティアップデートしたあとにおかしくなりました。
が、私が悪いのですね。
うーん、変なことしたかなあ。
外付けHDDとかUSBメモリはつないだ事は有りますが、
探しに行っている感じはしませんし
クリーンインストールは面倒臭そうですね。
でも安定させるにはやらなきゃいけなさそうですね。
新しいPC買うお金は有りません・・・(泣)
Re: (スコア:0)
カスペルスキーとか入れてる?
Re:アップデートはいいんだけど、 (スコア:5, おもしろおかしい)
KINGSOFT Internet Security 2015 を入れてます。
Re:アップデートはいいんだけど、 (スコア:1)
申し訳ないが爆笑してしまいました。
キングソフトはすんごい怪しいベンダーって認識の人が多いと思うのですが……。私だけですかね?
とりあえず、一度アンインストールなどしてみては。
ちなみに、私はカスペルスキー使ってますが、一度Visual Studioを一度起動して終了したら、PCを再起動するまで二度と起動出来なくなる上に、PCを全体的に超不安定にするという、一度死んでくれないかな? ってぐらい不快なバグに遭遇しました。最初原因がわからなくて、OS再インストールを2度ぐらいしましたよ……。
他にもブラウザにスクリプト勝手に埋め込んで、Web開発を超邪魔してきたり。
今はどっちも直ってますが、ライセンス切れたら次はカスペルスキーやめます。
なんでセキュリティソフトは余計な事ばかりするんでしょうかね……。
キングソフトもそういうのがある可能性は十二分にあるのでは。
Re:アップデートはいいんだけど、 (スコア:1)
10年以上ネットワークから切り離された状態だったので
怪しいものだとは知りませんでした。
その前はLinuxしか使ってなかったし。
まあ、笑いが取れれば結構うれしいです。
私、天然ボケですから。
Re: (スコア:0)
ただ単に新しめのウインドウズ10に対応していないだけのような…
無料のセキュリティソフトはそのへんが心配。
Re: (スコア:0)
標準の Windows Defender と KINGSOFT Internet Security とどちらか選べと言われたら
迷わず前者にします
KINGSOFT Internet Security は本国の言葉では 金山毒霸 と書くそうですね
Re: (スコア:0)
それ、セキュリティソフトじゃなくてマルウェアだろw
Re: (スコア:0)
モデラーさんこの素敵な釣りネタに
おもおかあげたってくらはいw
Re: (スコア:0)
おもしろおかしい