アカウント名:
パスワード:
中古として売り払うのだろうか?新MacBookが大幅に端子を減らしたとかで御不満の人がいるらしいし、結構需要あるかも?
#Macだと思って開けてみたらWindows10になってたりして
どこかリユース系の大手と組んで、そこに下取りした物を流し込むのでは?
個々の価値を判別して適切な値段を付けるには経験が必要だしそういう人材をMSは持ってないだろうし。
そういうんじゃ回収したMacをまた市場に流通させてしまって、せっかくSurfaceに宗旨替えさせた分が「チャラ」になっちゃうじゃないですか。
Core 2 Duoとかの世代のMacBookが市場に出てもSurfaceと競合しないし、新しいモデルであってもMSが流通させるまでもなく中古市場は存在するので、それでSurface購入者を減らすことには繋がらない
それよりうちのMBP Retinaはポリカモデルより下取り価格が安いのだけど、何故なの。#下取り50ドル、ヤフオク相場は5〜10万
Retina1台だと、Surface2、3台の価値があるからしゃーない
いや「チャラ」というのは「Surface購入者を減らす」という意味ではなく、「せっかく減らしたMacユーザーがまた増える」という意味なのだけど。
絶対数が減らなくても割合は減るでしょ。
それじゃあ単にSurfaceを割引で売ったのと変わりない。
変わらなくはないよ。下取りなしの割引販売じゃMac環境が残ってしまう。
それに、下取りという値下げの方便がないとサードから嫌がられる。
下取りの場合も、市場に再放出するなら新たにMacの環境が出来上がるんでしょ?
サードパーティーの機嫌なんて気にするほどMSが殊勝なら、そもそもSurfaceシリーズなんて始めないと思うが。
> サードパーティー
1stはMSとして、2ndってどこ?
#3109265 [srad.jp]は#3109057 [srad.jp]からの話の流れを読もうな。
> #3109264 [srad.jp]サードパーティーの「サード」は「第三者」の「三」と同じ意味で、特に二番目に該当するものが無い場合でも「サード」なの。
サードに任せてたら没個性の安物しか作らないじゃないですか。頑張ったところでスペック盛るくらいしかやらない。MSが自らやらざるを得なかった。
#3109289 [srad.jp]は#3109057 [srad.jp]からの話の流れを読もうな。
「サードから嫌がられる」のは変わりあるまい。
面白い奴だw長文読解とか、文章題とか苦手だったろ。
#3109057 [srad.jp]や#3109059 [srad.jp]の「下取りしたMacは中古市場に流すんじゃないの?」という考えに対して、「市場に再放出するなら新たにMacの環境が出来上がるんでしょ?」(だから、そんなことせずに破壊するだろう)というのが#3109205 [srad.jp]のコメントなの。
前後の会話のやり取りの
顔真っ赤だよw
君がね
自分が文章を理解できてなかった事は、否定しないんですね。
やれやれw なんで私が顔を赤くする必要があるんだ?私は何も間違ったことは書いていないし、勘違いしていたのは君の方なのに。
やはり物事の状況を把握するのが困難な障害でも持っているのかな?
そもそも読んでいないんだから理解するも何もないだろ。まんまと操られたのがよほど悔しかったと見える。
またまた、そんなこといっちゃって。ホントは読んで自分の勘違いが分かったから、恥ずかしさ隠しでしつこくからんでたんじゃないの?wリンク踏まなくたってそれぞれのコメントが1行分ずつ表示されるんだから、視野狭窄でも患ってない限り話の流れはいやでも目に入るし。
#3109328は圧倒的な捨てゼリフ感よwww
そもそも#3109205の文章を読んで、文が疑問形なのは前のコメントに対する疑問の表明なのだから、文章の字面そのままがコメンテーターの意図ではない、と察せない時点でコミュ障でしょ。
会話の中の発言は個々に切り出した文単体では意図を理解できないもの。それまでの会話のやり取りを踏まえて初めて正しく意図を汲めるのだという会話の基本を理解できていないと、日常生活でも苦労しない?
別に珍しい事じゃない。自分の気になったキーワードに対して言いたい事だけ言って終わり。疑問形かどうかなどどうでもいい。話の流れを最初から全部見るほど暇じゃない。めんどくさそうな話や長文は相手が簡潔に要約するのを促す。
それとコメントの数字だけ書かれてもいちいち見に行くのは面倒だから全文引用してくれないか?ちゃんと読む人のこと考えないと駄目だよ。
また理解していないw
と言っているのに。
理解していないのは君。>自分の気になったキーワードに対して言いたい事だけ言って終わりそもそも発言者の意図を理解しようとする気が無いのだから。
書いてあることの意図を理解しようとする気がないのなら、そもそもこんなとこでコメントを読む必要ないんじゃねw
そんなんで日常会話成り立つの?そもそも人と会話しない?掲示板で人に絡むのが唯一のコミュニケーション?
MSは別に無理矢理Macユーザーを根絶したいわけじゃないよ。わざわざMac用のMS-officeやら、最近は多少の開発環境(Visual Studio codeやXamarin)まで出してる位だし。無論、Windowsユーザーが増えてくれるに越したことはないだろうけど。でも、仮に中古MacにBoot campその他でWindowsをプレインストールして売り出すとすれば、そっちの目的も果たせるんじゃないかな…。
> 最近は多少の開発環境(Visual Studio codeやXamarin)まで出してる位だし
それはAppleを応援してるんじゃなくて、デベロッパーに大人気のプラットフォームであるiOS向けのアプリを作るついでに、Windows Phone用のアプリも作ってくれないかな~、という話でしょ。
> 仮に中古MacにBoot campその他でWindowsをプレインストールして売り出すとすれば
「仮に」の内容が無理矢理すぎるw
Mac用のOfficeだって、MS-Officeというプラットフォームをあまねく普及させるという戦略であって、敵に塩を送っているわけではない。
> それはAppleを応援してるんじゃなくて、デベロッパーに大人気のプラットフォームである> iOS向けのアプリを作るついでに、Windows Phone用のアプリも作ってくれないかな~、という話でしょ。
違いますXamarinのホームページを見ればWPはほんのついで程度にしか触れられていないことがわかります(これは買収以前からです)Visual Studio Codeはそもそもオープンソースです
Xamarinのホームページを見ればWPはほんのついで程度にしか触れられていないことがわかります(これは買収以前からです)
そらそうだ、Xamarinができた頃は.NETの時代で、UWPなんて無かったもん。今話しているのは、MicrosoftがなんでXamarinを買って、そして無料で提供するようになったのかということじゃないの? MSDNのXamarin紹介のページ [microsoft.com]はiOS、Android、そしてUWPの間でコードがシェアできるということに焦点を当てて書かれているし、 Blog [microsoft.com]でも
One of our goals at Microsoft is to give developers the tools they need to build native,cross-platform apps for Android, iOS and Windows.
と言っている。
つまり、いつ
それがですね、たとえば最近のMicrosoft FlowなどはAndroid/iOS用は出ているけどWP/UWPははぶんちょアンドロ版とiOS版は共通のコードベースだと考えるのが自然なんですが
それとは別にMSはWPへのアプリの移植ツールとしてProject AstoriaやIslandwoodというのをやっていたわけで、Xamarin買収でそういった色気がないとは言いませんが、気合の入り方(とコケ方)が違います
わたしは買収前のXamarinの一番ライトなコースしか知らないのですが、マルチプラットフォームはいろいろ面倒で、「せっかくだから」WP用も作ろう、という気にはあんまりなれないんじゃないかと思うが故に
> マルチプラットフォームはいろいろ面倒で、> 「せっかくだから」WP用も作ろう、という気にはあんまりなれないんじゃないかと思うが故に
それはXamarinの存在意義全否定やんwまあ、「ゴールは・・・」ってことで、まだゴールには至らずってとこでしょう。
>気合の入り方(とコケ方)が違います
まさにその気合の入り方ゆえに。Xamarinの買収とその無償提供という大金をつぎ込んでまでMicrosoftが何を得たいのかというと、そんな金に見合う価値があるのは「UWPアプリを作ってくれるデベロッパー」以外に思いつかないのだけど。UWPというアイディアが失敗したらWindowsプラットフォームの戦略は数年後戻りする壊滅的打撃を受けるもんね。
まあ、それなのにFlowが「なんでこうなった?」のかは私も理解不能wFlowのサイトの開発者ブログへのコメントでも、Microsoftファンが「なんでこうなった!!?」と叫びまくってるw
> それはXamarinの存在意義全否定やんw
そもそものXamarinの起源はMonoにあって、どっかに買収されたり売られたりしてスマホ向けに落ち着いたんです当時の他プラットフォームはJavaだったりObjective-CだったりでC#やF#でアプリが書ける優位性がありましたMonoはMSがかなり支援していたので、身売り先としては自然です
ごめん、ちょっとわからない。
今も「他のプラットフォームはJavaだったり、Swiftだったり」だと思うんだけど、Objective-CとSwiftの差が、「マルチプラットフォームはいろいろ面倒」だったりそうでなかったりの差になってるってこと?
生産性の低いJavaやObjective-Cを使わずに開発できるってところがメリットだったんだろ。今はAppleにはSwiftがあるからいいとして。
初期のクロスプラットフォーム開発ではAndroidのJNIでCやC++を使っていたようです既存のライブラリも使えますし
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
下取りしたものはどうするのだろう? (スコア:0)
中古として売り払うのだろうか?新MacBookが大幅に端子を減らしたとかで御不満の人がいるらしいし、結構需要あるかも?
#Macだと思って開けてみたらWindows10になってたりして
Re: (スコア:0)
どこかリユース系の大手と組んで、そこに下取りした物を流し込むのでは?
個々の価値を判別して適切な値段を付けるには経験が必要だし
そういう人材をMSは持ってないだろうし。
Re: (スコア:0)
そういうんじゃ回収したMacをまた市場に流通させてしまって、
せっかくSurfaceに宗旨替えさせた分が「チャラ」になっちゃうじゃないですか。
Re:下取りしたものはどうするのだろう? (スコア:2)
Core 2 Duoとかの世代のMacBookが市場に出てもSurfaceと競合しないし、
新しいモデルであってもMSが流通させるまでもなく中古市場は存在するので、それでSurface購入者を減らすことには繋がらない
それよりうちのMBP Retinaはポリカモデルより下取り価格が安いのだけど、何故なの。
#下取り50ドル、ヤフオク相場は5〜10万
Re:下取りしたものはどうするのだろう? (スコア:1)
Retina1台だと、Surface2、3台の価値があるからしゃーない
Re: (スコア:0)
いや「チャラ」というのは「Surface購入者を減らす」という意味ではなく、
「せっかく減らしたMacユーザーがまた増える」という意味なのだけど。
Re: (スコア:0)
絶対数が減らなくても割合は減るでしょ。
Re: (スコア:0)
それじゃあ単にSurfaceを割引で売ったのと変わりない。
Re: (スコア:0)
変わらなくはないよ。
下取りなしの割引販売じゃMac環境が残ってしまう。
それに、下取りという値下げの方便がないとサードから嫌がられる。
Re: (スコア:0)
下取りの場合も、市場に再放出するなら新たにMacの環境が出来上がるんでしょ?
サードパーティーの機嫌なんて気にするほどMSが殊勝なら、
そもそもSurfaceシリーズなんて始めないと思うが。
Re: (スコア:0)
> サードパーティー
1stはMSとして、2ndってどこ?
Re: (スコア:0)
#3109265 [srad.jp]は#3109057 [srad.jp]からの話の流れを読もうな。
> #3109264 [srad.jp]
サードパーティーの「サード」は「第三者」の「三」と同じ意味で、特に二番目に該当するものが無い場合でも「サード」なの。
Re: (スコア:0)
サードに任せてたら没個性の安物しか作らないじゃないですか。
頑張ったところでスペック盛るくらいしかやらない。
MSが自らやらざるを得なかった。
Re: (スコア:0)
#3109289 [srad.jp]は#3109057 [srad.jp]からの話の流れを読もうな。
Re: (スコア:0)
「サードから嫌がられる」のは変わりあるまい。
Re: (スコア:0)
面白い奴だw
長文読解とか、文章題とか苦手だったろ。
#3109057 [srad.jp]や#3109059 [srad.jp]の「下取りしたMacは中古市場に流すんじゃないの?」という考えに対して、
「市場に再放出するなら新たにMacの環境が出来上がるんでしょ?」(だから、そんなことせずに破壊するだろう)
というのが#3109205 [srad.jp]のコメントなの。
前後の会話のやり取りの
Re: (スコア:0)
顔真っ赤だよw
Re: (スコア:0)
君がね
Re: (スコア:0)
自分が文章を理解できてなかった事は、否定しないんですね。
Re: (スコア:0)
やれやれw なんで私が顔を赤くする必要があるんだ?
私は何も間違ったことは書いていないし、勘違いしていたのは君の方なのに。
やはり物事の状況を把握するのが困難な障害でも持っているのかな?
Re: (スコア:0)
そもそも読んでいないんだから理解するも何もないだろ。まんまと操られたのがよほど悔しかったと見える。
Re: (スコア:0)
またまた、そんなこといっちゃって。
ホントは読んで自分の勘違いが分かったから、恥ずかしさ隠しでしつこくからんでたんじゃないの?w
リンク踏まなくたってそれぞれのコメントが1行分ずつ表示されるんだから、視野狭窄でも患ってない限り
話の流れはいやでも目に入るし。
#3109328は圧倒的な捨てゼリフ感よwww
そもそも#3109205の文章を読んで、文が疑問形なのは前のコメントに対する疑問の表明なのだから、
文章の字面そのままがコメンテーターの意図ではない、と察せない時点でコミュ障でしょ。
会話の中の発言は個々に切り出した文単体では意図を理解できないもの。
それまでの会話のやり取りを踏まえて初めて正しく意図を汲めるのだという会話の基本を理解できていないと、
日常生活でも苦労しない?
Re: (スコア:0)
別に珍しい事じゃない。
自分の気になったキーワードに対して言いたい事だけ言って終わり。疑問形かどうかなどどうでもいい。
話の流れを最初から全部見るほど暇じゃない。
めんどくさそうな話や長文は相手が簡潔に要約するのを促す。
それとコメントの数字だけ書かれてもいちいち見に行くのは面倒だから全文引用してくれないか?
ちゃんと読む人のこと考えないと駄目だよ。
Re: (スコア:0)
また理解していないw
そもそも#3109205の文章を読んで、文が疑問形なのは前のコメントに対する疑問の表明なのだから、
文章の字面そのままがコメンテーターの意図ではない、と察せない時点でコミュ障でしょ。
と言っているのに。
Re: (スコア:0)
理解していないのは君。
>自分の気になったキーワードに対して言いたい事だけ言って終わり
そもそも発言者の意図を理解しようとする気が無いのだから。
Re: (スコア:0)
書いてあることの意図を理解しようとする気がないのなら、
そもそもこんなとこでコメントを読む必要ないんじゃねw
そんなんで日常会話成り立つの?そもそも人と会話しない?
掲示板で人に絡むのが唯一のコミュニケーション?
Re: (スコア:0)
MSは別に無理矢理Macユーザーを根絶したいわけじゃないよ。わざわざMac用のMS-officeやら、最近は多少の開発環境(Visual Studio codeやXamarin)まで出してる位だし。無論、Windowsユーザーが増えてくれるに越したことはないだろうけど。でも、仮に中古MacにBoot campその他でWindowsをプレインストールして売り出すとすれば、そっちの目的も果たせるんじゃないかな…。
Re: (スコア:0)
> 最近は多少の開発環境(Visual Studio codeやXamarin)まで出してる位だし
それはAppleを応援してるんじゃなくて、デベロッパーに大人気のプラットフォームである
iOS向けのアプリを作るついでに、Windows Phone用のアプリも作ってくれないかな~、という話でしょ。
> 仮に中古MacにBoot campその他でWindowsをプレインストールして売り出すとすれば
「仮に」の内容が無理矢理すぎるw
Mac用のOfficeだって、MS-Officeというプラットフォームをあまねく普及させるという戦略であって、
敵に塩を送っているわけではない。
Re: (スコア:0)
> それはAppleを応援してるんじゃなくて、デベロッパーに大人気のプラットフォームである
> iOS向けのアプリを作るついでに、Windows Phone用のアプリも作ってくれないかな~、という話でしょ。
違います
Xamarinのホームページを見ればWPはほんのついで程度にしか触れられていないことがわかります
(これは買収以前からです)
Visual Studio Codeはそもそもオープンソースです
Re: (スコア:0)
Xamarinのホームページを見ればWPはほんのついで程度にしか触れられていないことがわかります
(これは買収以前からです)
そらそうだ、Xamarinができた頃は.NETの時代で、UWPなんて無かったもん。
今話しているのは、MicrosoftがなんでXamarinを買って、そして無料で提供するようになったのかということじゃないの?
MSDNのXamarin紹介のページ [microsoft.com]はiOS、Android、そしてUWPの間でコードがシェアできるということに焦点を当てて書かれているし、
Blog [microsoft.com]でも
One of our goals at Microsoft is to give developers the tools they need to build native,
cross-platform apps for Android, iOS and Windows.
と言っている。
つまり、いつ
Re: (スコア:0)
それがですね、たとえば最近のMicrosoft FlowなどはAndroid/iOS用は出ているけどWP/UWPははぶんちょ
アンドロ版とiOS版は共通のコードベースだと考えるのが自然なんですが
それとは別にMSはWPへのアプリの移植ツールとしてProject AstoriaやIslandwoodというのをやっていたわけで、
Xamarin買収でそういった色気がないとは言いませんが、気合の入り方(とコケ方)が違います
わたしは買収前のXamarinの一番ライトなコースしか知らないのですが、マルチプラットフォームはいろいろ面倒で、
「せっかくだから」WP用も作ろう、という気にはあんまりなれないんじゃないかと思うが故に
Re: (スコア:0)
> マルチプラットフォームはいろいろ面倒で、
> 「せっかくだから」WP用も作ろう、という気にはあんまりなれないんじゃないかと思うが故に
それはXamarinの存在意義全否定やんw
まあ、「ゴールは・・・」ってことで、まだゴールには至らずってとこでしょう。
>気合の入り方(とコケ方)が違います
まさにその気合の入り方ゆえに。
Xamarinの買収とその無償提供という大金をつぎ込んでまでMicrosoftが何を得たいのかというと、
そんな金に見合う価値があるのは「UWPアプリを作ってくれるデベロッパー」以外に思いつかないのだけど。
UWPというアイディアが失敗したらWindowsプラットフォームの戦略は数年後戻りする壊滅的打撃を受けるもんね。
まあ、それなのにFlowが「なんでこうなった?」のかは私も理解不能w
Flowのサイトの開発者ブログへのコメントでも、Microsoftファンが「なんでこうなった!!?」と叫びまくってるw
Re: (スコア:0)
> それはXamarinの存在意義全否定やんw
そもそものXamarinの起源はMonoにあって、どっかに買収されたり売られたりしてスマホ向けに落ち着いたんです
当時の他プラットフォームはJavaだったりObjective-CだったりでC#やF#でアプリが書ける優位性がありました
MonoはMSがかなり支援していたので、身売り先としては自然です
Re: (スコア:0)
ごめん、ちょっとわからない。
今も「他のプラットフォームはJavaだったり、Swiftだったり」だと思うんだけど、
Objective-CとSwiftの差が、「マルチプラットフォームはいろいろ面倒」だったり
そうでなかったりの差になってるってこと?
Re: (スコア:0)
生産性の低いJavaやObjective-Cを使わずに開発できるってところがメリットだったんだろ。
今はAppleにはSwiftがあるからいいとして。
Re: (スコア:0)
初期のクロスプラットフォーム開発ではAndroidのJNIでCやC++を使っていたようです
既存のライブラリも使えますし