アカウント名:
パスワード:
>「3人に1人はiPhoneだよ」と言われると
電車の中や街角やカフェとかでのiPhone遭遇率はもっと高い気がする。もしかして利用者年齢層とかで偏りがあるのかな。#バキバキ画面なiPhoneは目立つ。
日本が特殊なのかもしくは調査会社が網張ってるとこには一般ピーポーがいかないのかそんなところですかね
日本が特殊ってのが一番近いですかね。
日本の携帯電話は事実上キャリア専売独占。そして日本キャリアは「5万円以下のスマートフォンなんてこの世にあるわけないじゃないですかやだー」というスタンスなので、そらそんな値段出すならiPhoneにしとこうかって話になりますわな。
そもそも外国のandroidって、ウォルマートのブリスター5,000円だって含めるわけだから。そりゃ台数ベースでAndroidが一位にならないわけがない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
OSシェア (スコア:2)
「3人に1人はiPhoneだよ」と言われると
個人的には納得できる部分
周りも見ても、それぐらいの比率でiPhone使ってる人がいますね
Windows Phoneはさすがにもう周りにはいなくなりました・・・
Re: (スコア:1)
>「3人に1人はiPhoneだよ」と言われると
電車の中や街角やカフェとかでのiPhone遭遇率はもっと高い気がする。
もしかして利用者年齢層とかで偏りがあるのかな。
#バキバキ画面なiPhoneは目立つ。
Re: (スコア:0)
日本が特殊なのか
もしくは調査会社が網張ってるとこには
一般ピーポーがいかないのか
そんなところですかね
Re:OSシェア (スコア:1)
日本が特殊ってのが一番近いですかね。
日本の携帯電話は事実上キャリア専売独占。
そして日本キャリアは「5万円以下のスマートフォンなんてこの世にあるわけないじゃないですかやだー」というスタンスなので、そらそんな値段出すならiPhoneにしとこうかって話になりますわな。
そもそも外国のandroidって、ウォルマートのブリスター5,000円だって含めるわけだから。
そりゃ台数ベースでAndroidが一位にならないわけがない。