アカウント名:
パスワード:
IT業界で徳川といえば、JUNET協会の副会長をするなど日本のインターネット創世記に深く関わった尾張徳川の徳川義崇氏 [tokugawa.org]が有名ですかね。最初にこのニュース記事を見た時、尾張徳川が文句を言ったのかと思ったのですが、尾張は「徳川美術館」でした。ミュージアムの方は旧名「徳川博物館」で、水戸徳川家の運営。まぎらわしいなぁもう。
で、ニュース記事によると「ミュージアムがすでに商標登録している紋様と酷似しているとして、特許庁に異議を申し立てた」とのことなので、徳川ミュージアムも三つ葉葵を商標登録しているみたいですね。「三つ葉葵」は徳川宗家の家紋で、水戸徳川・尾張徳川・紀伊徳川の三家にも使用許可を出していた、という経緯からすると、水戸徳川が本来の権利者ではないのに商標を取ってる状態と言えるじゃないかと思ってしまいますねぇ…
> 「三つ葉葵」は徳川宗家の家紋で、水戸徳川・尾張徳川・紀伊徳川の三家にも使用許可を出していた
寺社だと他にもいろいろ使用許可をもってるところがありますね。
おっぱい観音(間々乳観音)とか。
#「かみあり」で知った
神君の御次男、松平秀康公の越前家を忘れないで!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
三つ葉葵の正当権利者は誰なのか? (スコア:2)
IT業界で徳川といえば、JUNET協会の副会長をするなど日本のインターネット創世記に深く関わった尾張徳川の徳川義崇氏 [tokugawa.org]が有名ですかね。
最初にこのニュース記事を見た時、尾張徳川が文句を言ったのかと思ったのですが、尾張は「徳川美術館」でした。ミュージアムの方は旧名「徳川博物館」で、水戸徳川家の運営。まぎらわしいなぁもう。
で、ニュース記事によると「ミュージアムがすでに商標登録している紋様と酷似しているとして、特許庁に異議を申し立てた」とのことなので、徳川ミュージアムも三つ葉葵を商標登録しているみたいですね。
「三つ葉葵」は徳川宗家の家紋で、水戸徳川・尾張徳川・紀伊徳川の三家にも使用許可を出していた、という経緯からすると、水戸徳川が本来の権利者ではないのに商標を取ってる状態と言えるじゃないかと思ってしまいますねぇ…
Re:三つ葉葵の正当権利者は誰なのか? (スコア:1)
> 「三つ葉葵」は徳川宗家の家紋で、水戸徳川・尾張徳川・紀伊徳川の三家にも使用許可を出していた
寺社だと他にもいろいろ使用許可をもってるところがありますね。
Re: (スコア:0)
おっぱい観音(間々乳観音)とか。
#「かみあり」で知った
Re: (スコア:0)
神君の御次男、松平秀康公の越前家を忘れないで!