アカウント名:
パスワード:
ガウディのサグラダ・ファミリアは、百年以上にわたり延々と建設が続く。建設の目的は完成ではない。建て続けることで、めぐり合い、育む人々の関わりこそがガウディの夢だった。
みずほ銀行もそうした深い思想の元に、銀行の基幹業務をみているんだよ。永遠にコードを組むプログラマに幸あれ!
なんとなく、
> ITの活用で工期がぐっと短縮されて
が、気になって wikipedia の該当項目を見に行ったんだけど、
> サグラダ・ファミリアは違法建築だった
の、一文で笑った。
どうせ目指すなら伊勢神宮にして下さい。
設計書の更新は必要だが、20年作り替えないシステムって逆に珍しいと思うぞ
そうかな?いまだにPC9801xxで動いてるシステムあるけどね。
そいやインターネットって20数年前から変わってないね。
みずぽ案件は、巡り合いも、育む人々の関わりも、な〜んもないのでは?単に人間をすりつぶしながら無目的に回る機械ではないかと。
君に足りないのはユーモアか、優しさか、読解力か。
みずほ銀行上層部にとって都合の悪い現実に目をつぶってやる優しさが足らないな。
逆に我々が案件当事者の悲惨な状況を想像出来てないだけという話も。
>“ギルガメスとバララント。この二つの星系は、原因も定かでない戦いを百年も続けいてた。はじめは局地戦が続いていたが、俺が志願するころには戦線が拡大し、二つの星系に属する200余りの惑星が戦火に巻き込まれていった。俺は戦った。はじめは生まれ故郷のメルキアのため信じて戦った。だが、戦いは長引くばかりで終わりがなかった。俺は疲れた。誰もかれもが疲れていた”
これを加工して、みずほ社内三国志バージョンを作っても良い気がしてきた。えーっと、まずみずほってどこの三国間の戦争でしたっけ?
I have a 第一銀行I have a 日本勧業銀行んあ〜第一勧業銀行
I have a 富士銀行I have a 日本興行銀行
んあ〜みずほコーポレート銀行
第一勧業銀行みずほコーポレート銀行
んあ〜動かないコンピュータ
面白いと思って書いたんですか?
第一勧銀・富士銀・日本興業
なのだが、システムベンダーで見ると
第一勧銀(富士通)→現行富士銀(IBM)→いわゆる「みずほのシステム統合失敗でやらかした」事案の後、数年後に第一勧銀側に統合(引き継ぎ)されて消滅日本興業銀(日立系)→みずほ銀行発足時に第一勧銀のシステムに巻き取られて消滅旧みずほコーポレート銀行(日立系)→現行
なので、富士通と日立とIBMの戦いという側面もある(そして今度のシステム統合も3社続投する上、NTTデータも絡んできた)
この辺ぐちゃぐちゃに入り交じってるから、もう誰と誰の戦いなのかわからんね# 未だに50代ぐらいの社員は「旧第一勧銀」「旧富士銀」を気にする人も居るとか、居ないとか
第一銀行と勧業銀行の合併は1971年なので45年前。22歳で入行して67歳なので、上層部にはどっちかの銀行出身、という人がまだいるかもしれない。
流石に入社した直後に合併した銀行じゃ、どっちか片方に強い帰属意識を持ってるってことはないんじゃね?
帰属意識はなくとも、社内に旧三社の派閥があってしのぎを削っている中で昇進していくためには、どこかの派閥に寄り添うしかないのでは。
ドラマはドラマ。
みずほへの合併後も、第一と勧銀のたすきがけ人事は続いていて、さらにみずほで3行たすきがけになったので、ポストが回ってくるのが6回に1回になったという話は聞いたことある。富士銀行も11行合併(1923年、安田銀行と第三銀行とその他)だけど、さすがにそれはもう関係なかったらしい。
これだけ悪名が知れ渡っちゃうと勧誘大尉も人が取れなくて困ってるだろうな。
> ガウディのサグラダ・ファミリアは、百年以上にわたり延々と建設が続く
勘違いしている人が多いですが目的は今も昔も「ガウディの設計図に従って建物を完成させる」です
最近では現場の担当者が2026年に完成予定と言っています2026年はガウディの没後100年に当たる年で,間に合うかどうか怪しい点もありますが,技術革新で工期が大幅に短くなりそうなのは事実です
> 永遠にコードを組むプログラマに幸あれ!
これもエンジニアの悪い癖,勘違いだと思います目的と手段(=コーディング)を取り違えてしまっています
永遠にコーディングしたいならコーダーに転身しましょうプログラマになりたいならコーディングは最小の手数で終わるようにコーディング以外の作業もがんばりましょう
「エンジニアの悪い癖」と書いてある奴の99%はエンジニアじゃない人の偏見や勘違いだな。
>目的と手段(=コーディング)を取り違えてしまっていますんなミスする奴いねーよ。
なんというかジョークに真顔で言うのもなんですが。
>> 永遠にコードを組むプログラマに幸あれ!>これもエンジニアの悪い癖,勘違いだと思います>目的と手段(=コーディング)を取り違えてしまっています
永遠にコードを組(まざるをえない)プログラマに幸あれ!
っていう意味に捉えるのが正しいですよ。
GNU Hurd はどうなってるんですかね。あれこそサグラダ・ファミリア。
官鉄→国鉄→JR横浜駅に比べれば、まだまだ。
みずほ銀行SF
でも、技術革新で完成時期が見えてきたんですよねガウディのほうだけなんだが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
完成させることが目的ではない (スコア:4, おもしろおかしい)
ガウディのサグラダ・ファミリアは、百年以上にわたり延々と建設が続く。建設の目的は完成ではない。建て続けることで、めぐり合い、育む人々の関わりこそがガウディの夢だった。
みずほ銀行もそうした深い思想の元に、銀行の基幹業務をみているんだよ。永遠にコードを組むプログラマに幸あれ!
Re:完成させることが目的ではない (スコア:2, おもしろおかしい)
工期を延長する日本のIT技術の輸出こそが今求められていると言っても過言ではない
Re: (スコア:0)
なんとなく、
> ITの活用で工期がぐっと短縮されて
が、気になって wikipedia の該当項目を見に行ったんだけど、
> サグラダ・ファミリアは違法建築だった
の、一文で笑った。
Re:完成させることが目的ではない (スコア:1)
どうせ目指すなら伊勢神宮にして下さい。
Re:完成させることが目的ではない (スコア:1)
設計図(書)は千数百年更新無し!
#それはそれですごいぞ(違
Re: (スコア:0)
設計書の更新は必要だが、20年作り替えないシステムって逆に珍しいと思うぞ
Re: (スコア:0)
設計書の更新は必要だが、20年作り替えないシステムって逆に珍しいと思うぞ
そうかな?いまだにPC9801xxで動いてるシステムあるけどね。
そいやインターネットって20数年前から変わってないね。
Re: (スコア:0)
Re:完成させることが目的ではない (スコア:1)
みずぽ案件は、巡り合いも、育む人々の関わりも、な〜んもないのでは?
単に人間をすりつぶしながら無目的に回る機械ではないかと。
Re: (スコア:0)
君に足りないのはユーモアか、優しさか、読解力か。
Re: (スコア:0)
みずほ銀行上層部にとって都合の悪い現実に目をつぶってやる優しさが足らないな。
Re: (スコア:0)
逆に我々が案件当事者の悲惨な状況を想像出来てないだけという話も。
SEが飲む、徹夜明けのコーヒーは苦い (スコア:0)
>“ギルガメスとバララント。この二つの星系は、原因も定かでない戦いを百年も続けいてた。はじめは局地戦が続いていたが、俺が志願するころには戦線が拡大し、二つの星系に属する200余りの惑星が戦火に巻き込まれていった。俺は戦った。はじめは生まれ故郷のメルキアのため信じて戦った。だが、戦いは長引くばかりで終わりがなかった。俺は疲れた。誰もかれもが疲れていた”
これを加工して、みずほ社内三国志バージョンを作っても良い気がしてきた。
えーっと、まずみずほってどこの三国間の戦争でしたっけ?
Re:SEが飲む、徹夜明けのコーヒーは苦い (スコア:3)
I have a 第一銀行
I have a 日本勧業銀行
んあ〜
第一勧業銀行
I have a 富士銀行
I have a 日本興行銀行
んあ〜
みずほコーポレート銀行
第一勧業銀行
みずほコーポレート銀行
んあ〜
動かないコンピュータ
Re:SEが飲む、徹夜明けのコーヒーは苦い (スコア:1)
面白いと思って書いたんですか?
Re:SEが飲む、徹夜明けのコーヒーは苦い (スコア:2, 参考になる)
第一勧銀・富士銀・日本興業
なのだが、システムベンダーで見ると
なので、富士通と日立とIBMの戦いという側面もある(そして今度のシステム統合も3社続投する上、NTTデータも絡んできた)
この辺ぐちゃぐちゃに入り交じってるから、もう誰と誰の戦いなのかわからんね
# 未だに50代ぐらいの社員は「旧第一勧銀」「旧富士銀」を気にする人も居るとか、居ないとか
Re: (スコア:0)
第一銀行と勧業銀行の合併は1971年なので45年前。
22歳で入行して67歳なので、上層部にはどっちかの銀行出身、
という人がまだいるかもしれない。
Re: (スコア:0)
流石に入社した直後に合併した銀行じゃ、どっちか片方に強い帰属意識を持ってるってことはないんじゃね?
Re:SEが飲む、徹夜明けのコーヒーは苦い (スコア:1)
帰属意識はなくとも、社内に旧三社の派閥があってしのぎを削っている中で
昇進していくためには、どこかの派閥に寄り添うしかないのでは。
Re: (スコア:0)
帰属意識はなくとも、社内に旧三社の派閥があってしのぎを削っている中で
昇進していくためには、どこかの派閥に寄り添うしかないのでは。
ドラマはドラマ。
Re:SEが飲む、徹夜明けのコーヒーは苦い (スコア:1)
みずほへの合併後も、第一と勧銀のたすきがけ人事は続いていて、さらにみずほで3行たすきがけになったので、ポストが回ってくるのが6回に1回になったという話は聞いたことある。
富士銀行も11行合併(1923年、安田銀行と第三銀行とその他)だけど、さすがにそれはもう関係なかったらしい。
Re: (スコア:0)
これだけ悪名が知れ渡っちゃうと勧誘大尉も人が取れなくて困ってるだろうな。
Re:完成させることが目的ではない (スコア:1)
Re:完成させることが目的ではない (スコア:1)
> ガウディのサグラダ・ファミリアは、百年以上にわたり延々と建設が続く
勘違いしている人が多いですが
目的は今も昔も「ガウディの設計図に従って建物を完成させる」です
最近では現場の担当者が2026年に完成予定と言っています
2026年はガウディの没後100年に当たる年で,間に合うかどうか怪しい点もありますが,
技術革新で工期が大幅に短くなりそうなのは事実です
> 永遠にコードを組むプログラマに幸あれ!
これもエンジニアの悪い癖,勘違いだと思います
目的と手段(=コーディング)を取り違えてしまっています
永遠にコーディングしたいならコーダーに転身しましょう
プログラマになりたいならコーディングは最小の手数で終わるように
コーディング以外の作業もがんばりましょう
Re:完成させることが目的ではない (スコア:1)
「エンジニアの悪い癖」と書いてある奴の99%はエンジニアじゃない人の偏見や勘違いだな。
>目的と手段(=コーディング)を取り違えてしまっています
んなミスする奴いねーよ。
Re: (スコア:0)
なんというかジョークに真顔で言うのもなんですが。
>> 永遠にコードを組むプログラマに幸あれ!
>これもエンジニアの悪い癖,勘違いだと思います
>目的と手段(=コーディング)を取り違えてしまっています
永遠にコードを組(まざるをえない)プログラマに幸あれ!
っていう意味に捉えるのが正しいですよ。
Re: (スコア:0)
GNU Hurd はどうなってるんですかね。あれこそサグラダ・ファミリア。
Re: (スコア:0)
官鉄→国鉄→JR横浜駅に比べれば、まだまだ。
Re: (スコア:0)
みずほ銀行SF
Re: (スコア:0)
でも、技術革新で完成時期が見えてきたんですよね
ガウディのほうだけなんだが