アカウント名:
パスワード:
> また、CO2の排出量が減った原因は、植物の光合成の能力が高まってCO2を吸収する量が増えたという説も出ている。
まあたんなる言葉遣いの問題だけど、これは排出量は減ってないよね。
…CO2の排出量(の増加具合)が(予想していたよりも)減った原因は、…
後段「植物の光合成の能力が高まってCO2を吸収する量が増えたという説も出ている。」これが事実だとしたら、人類の社会活動によるCO2排出量が減ったんじゃなくて、植物の光合成能力(効率?)が向上したってことになるのか。そっちの方を人為的に拡大していけば当面の温暖化問題はなんとか緩和できるのかな。
そういや、動物に光合成組み込む系の話なかったっけ。#シドニアは置いといて
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
光合成で排出量が減った? (スコア:2)
> また、CO2の排出量が減った原因は、植物の光合成の能力が高まってCO2を吸収する量が増えたという説も出ている。
まあたんなる言葉遣いの問題だけど、これは排出量は減ってないよね。
Re:光合成で排出量が減った? (スコア:1)
…CO2の排出量(の増加具合)が(予想していたよりも)減った原因は、…
後段
「植物の光合成の能力が高まってCO2を吸収する量が増えたという説も出ている。」
これが事実だとしたら、人類の社会活動によるCO2排出量が減ったんじゃなくて、植物の光合成能力(効率?)が向上したってことになるのか。
そっちの方を人為的に拡大していけば当面の温暖化問題はなんとか緩和できるのかな。
そういや、動物に光合成組み込む系の話なかったっけ。
#シドニアは置いといて