アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
音楽よりポルノ? (スコア:2, 興味深い)
レッシグ教授の講演でもネットワーク経由で交換されるファイルの爆発的な増加と比較してCDの売り上げが5%(6%だっけ?)しか減っていないというのがあったけど、これを見ると本当にレコード業界はた
業界全体ではなくてジャンルではどういう傾向なんだろ (スコア:1, 興味深い)
例えば(あくまでも例えば)
・演歌の主な購買層は P2Pどころかパソコンなどのハイテク機器(笑)を使う人が少ないために不正MP3の影響はあまり受けない。
・若手女性アイドルなどのポップスの購買層は男性の若者が多く、彼らはハイテク機器にも精通しているために不正MP3の影響が他のジャンルに比べて大きい
とか。
不正MP3の量が音楽業界全体では無視できる割合であった
Re:業界全体ではなくてジャンルではどういう傾向なん (スコア:2, 参考になる)
> 機器(笑)を使う人が少ないために不正MP3の影響はあまり
> 受けない。
本筋とは関係ないんですが。
演歌については「カラオケ教室」でのテープダビングの被害が
大きいという話を聞いたことがあります。
そもそもパイの少ない演歌系ですが、コアなユーザは自分でも
歌いたいためにカラオケ教室に通いだし、そうするとカラオケ
教室のセンセイが「練習用」としてお気に入りの曲をテープに
ダビングしてくれるため、CDを買わなくなるという話でした。
実際にどの程度の影響があるかは知りませんが、あーなるほど
と思ったので覚えています。
Re:業界全体ではなくてジャンルではどういう傾向なん (スコア:1)
発表会なんかにも、ゲストで歌手を出演させたりもしているしね。
で、やはり、プロの演歌歌手は上手いです。
Re:業界全体ではなくてジャンルではどういう傾向なん (スコア:0)
>大きいという話を聞いたことがあります。
大きいかどうかはともかく、そのような傾向はあるらしいです。
なので、以前RIAJの重点対策にあがったました(w
#カラオケBOXが集中的に狙われたのと同じ