アカウント名:
パスワード:
MacとWinを使い比べてみて、どうしてもWinが劣っていると感じるのはマウスを使うときの「気持ちよさ」なんですよね。Macを使っていると、マウスの動きを微調整することなく、思ったところにバシッとポインタを持っていけるんだけど、Winではどうしてもそうならない。馴れの問題かとも思った
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
気持ちよさ (スコア:2, 興味深い)
MacとWinを使い比べてみて、どうしてもWinが劣っていると感じるのはマウスを使うときの「気持ちよさ」なんですよね。Macを使っていると、マウスの動きを微調整することなく、思ったところにバシッとポインタを持っていけるんだけど、Winではどうしてもそうならない。馴れの問題かとも思った
...芸というものは一生勉強だと思っています...
Re:気持ちよさ (スコア:1)
# Windows2000対応版を作りたいと思っているのですが,
# 最近はタブレットとトラックボールを使っていることが多いので,
# なかなか重い腰が上がらない。
Re:気持ちよさ (スコア:1)
これは私は逆ですね。
長いことWindowsメインで慣れているとX windowとかで閾値の時にマウスポインタが飛ぶ感覚がどうしてもダメです。シームレスな操作に反しているというか。。。
日常生活で運動神経を使う場合もそういう非連続な操作感のフィットするところとしないところがあると思います。たとえば、キーをここまで押し下げれば入力されるとかっていうのは、するかしないかの1ビットの操作ですが、マウスの移動は腕の曲げ伸ばしのようなアナログな操作なので。
マウスホイールについては用途によると思います。いまはカチカチという感じがあって、それに慣れているのですが、DirectXベースになってスムーズスクロールがポリゴンの移動のようにスムーズになって、アプリはバックで余分に描画していてユーザーには再描画が見えないというような感じになってくれば、ホイールスクロールが本当にアナログになってもいいんじゃないかと思います。
CPUの代わりに高性能なGPUを使えるだけ使おうという今回の試みですが、FX Flowがゲームしてない時にも回りっぱなしなんてことさえなければ、かなり肯定的な印象を持っています。
Re:気持ちよさ (スコア:1)
>2段階加速であるべきだということです。
ふと思ったんですが、
1:ユーザーがカーブを自分の好みな形に設定(描く?)ができるようになってると、
汎用(誰にでも役立つ)になるんで、更に素晴らしいかなーと。
2:「今どれくらいの速度なのか」を楽に調べる手段が用意されてると、更に幸せかもですね。
たとえば2段階切り替えの閾値をどこに設定するのが自分にとって幸せなのか、を探り易くなると思うんで。
というわけで、次世代版に期待しますー(^^;
Re:気持ちよさ (スコア:1)
もちろん素晴らしいんですが,WindowsXPで加速設定がコンパネから消えてしまったのは,設定の煩雑さを減らすためくらいしか思いつかないんですけど,もしそうだとするとなおさら期待できないなぁ。
# ぶぅ