アカウント名:
パスワード:
仕事の量に見合った労働力を確保してないってだけじゃん。
この報道に関連して、送料無料はおかしいって意見が出てるけどあれも意味不明運送会社がちゃんとコストに見合った金額を請求して、ちゃんと賃金払うようにさせなきゃいけないのに、そこをスルーして通販会社の価格戦略に文句付けたって何も変わんねぇじゃん。
結局は、労働組合がないってことに尽きるのかなーと最近考えるようになった。
ネット販売側が金を払わないのが悪いのではなく、安い金額で請ける運送会社があるから払ってないだけ。確かにそれはその通りだね。でも同じことは、労働者側にも言えないか?運送会社が給料を上げないのが悪いのではなく、安い給料でも働く労働者がいるから払っていないだけ。全く同じ構図に見える。
安い給料でも働く労働者がいなければ、そもそも成り立たない。嫌なら仕事を変えるか、給料を上げる交渉をしないといけない。でも、仕事が厳しいって声は聴いても、給料を上げる交渉とかストとかの話は極端に少ない。なぜかというと、労働組合が解体されたりほとんど機能していなくて、個人に分断されてるから交渉のしようがないから。
ここが問題だとは分かっても、どうしたらいいのやら。今の政府も、企業に賃上げしろとは言うけど、対象は大企業だけ。どうせなら、労働組合の組織率上げろと言うほうが効果あると思うんだけど。
現代じゃ会社とメディアは消費者の味方だから、労働組合が戦うべきは、もはや会社ではなく消費者なのかもしれないね。
モンスター顧客に対しては、労働組合から訴状が届くってのはどうでしょ。あるいは組合が、「今月のブラック顧客」みたいに名前を公表するとか
いやいや何言ってんの。労働組合が会社と戦わないなら、誰が給料上げる交渉するの?モンスター顧客を排除して会社が儲かっても、会社と交渉しないと給料は上がらないよ。
給料が高ければ、佐川のように長時間労働させても、社員に暴言吐いてもオッケーなの? それは人道的でないわ。
唐突に何の話でしょう?社員に暴言とか、人道的とか、書き込むスレッド間違ってますよ。
賃金と労働が釣り合っていないという話だから、二者のどちらかを調整すればいいでしょう。モンスター顧客を排除すれば、労働は楽になり、労働生産性が上がりますよ。
>給料が高ければ、佐川のように長時間労働させても、社員に暴言吐いてもオッケーなの?ここからどうやったら、モンスター顧客に繋がるんだろうか。これでプラスモデとか、本当に意味わからん。
賃金アップについては会社の役目だけど、労働を楽にすることについては、労働組合のほうも積極的に会社と協力できるジャンルでは。それすらも、会社に丸投げ?
書いてること自体は分かるよ。ただ、本当に脈絡なく、スレッドと関係ない話だな。どこかで書くスレッド間違えた人が紛れ込んだだけだろうけど。
全部モンスター顧客ってことにすれば、とりあえず労働者としては仕事が楽になるぞw
それだと逆向きの方向に、賃金と労働が釣り合わなくなります。どちらかが調整されることに。
まあ最低賃金以下にはならんわけで
すると最低賃金を引き下げて、失業対策をしようという議論が高まる。フランスでもあった。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
違うだろ (スコア:5, すばらしい洞察)
仕事の量に見合った労働力を確保してないってだけじゃん。
この報道に関連して、送料無料はおかしいって意見が出てるけどあれも意味不明
運送会社がちゃんとコストに見合った金額を請求して、ちゃんと賃金払うようにさせなきゃいけないのに、
そこをスルーして通販会社の価格戦略に文句付けたって何も変わんねぇじゃん。
Re: (スコア:0)
結局は、労働組合がないってことに尽きるのかなーと最近考えるようになった。
ネット販売側が金を払わないのが悪いのではなく、安い金額で請ける運送会社があるから払ってないだけ。
確かにそれはその通りだね。でも同じことは、労働者側にも言えないか?
運送会社が給料を上げないのが悪いのではなく、安い給料でも働く労働者がいるから払っていないだけ。
全く同じ構図に見える。
安い給料でも働く労働者がいなければ、そもそも成り立たない。
嫌なら仕事を変えるか、給料を上げる交渉をしないといけない。
でも、仕事が厳しいって声は聴いても、給料を上げる交渉とかストとかの話は極端に少ない。
なぜかというと、労働組合が解体されたりほとんど機能していなくて、個人に分断されてるから交渉のしようがないから。
ここが問題だとは分かっても、どうしたらいいのやら。
今の政府も、企業に賃上げしろとは言うけど、対象は大企業だけ。
どうせなら、労働組合の組織率上げろと言うほうが効果あると思うんだけど。
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
現代じゃ会社とメディアは消費者の味方だから、労働組合が戦うべきは、もはや会社ではなく消費者なのかもしれないね。
モンスター顧客に対しては、労働組合から訴状が届くってのはどうでしょ。
あるいは組合が、「今月のブラック顧客」みたいに名前を公表するとか
Re: (スコア:1)
いやいや何言ってんの。
労働組合が会社と戦わないなら、誰が給料上げる交渉するの?
モンスター顧客を排除して会社が儲かっても、会社と交渉しないと給料は上がらないよ。
Re: (スコア:0)
給料が高ければ、佐川のように長時間労働させても、社員に暴言吐いてもオッケーなの? それは人道的でないわ。
Re: (スコア:0)
唐突に何の話でしょう?
社員に暴言とか、人道的とか、書き込むスレッド間違ってますよ。
Re:違うだろ (スコア:1)
賃金と労働が釣り合っていないという話だから、二者のどちらかを調整すればいいでしょう。
モンスター顧客を排除すれば、労働は楽になり、労働生産性が上がりますよ。
Re: (スコア:0)
>給料が高ければ、佐川のように長時間労働させても、社員に暴言吐いてもオッケーなの?
ここからどうやったら、モンスター顧客に繋がるんだろうか。
これでプラスモデとか、本当に意味わからん。
Re: (スコア:0)
賃金アップについては会社の役目だけど、労働を楽にすることについては、労働組合のほうも積極的に会社と協力できるジャンルでは。
それすらも、会社に丸投げ?
Re: (スコア:0)
書いてること自体は分かるよ。
ただ、本当に脈絡なく、スレッドと関係ない話だな。
どこかで書くスレッド間違えた人が紛れ込んだだけだろうけど。
Re:違うだろ (スコア:2)
全部モンスター顧客ってことにすれば、とりあえず労働者としては仕事が楽になるぞw
Re: (スコア:0)
それだと逆向きの方向に、賃金と労働が釣り合わなくなります。どちらかが調整されることに。
Re:違うだろ (スコア:2)
まあ最低賃金以下にはならんわけで
Re: (スコア:0)
すると最低賃金を引き下げて、失業対策をしようという議論が高まる。フランスでもあった。