アカウント名:
パスワード:
Googleからトヨタへドナドナされるかもって話が出ていたけど、どうなったんかな。その後トヨタが買ったという話も聞かんけど。
てっきり売り飛ばされたものだと思っていたけどまだAlphabetのしただったのね。新しいロボットを作る程度の資金はあるらしいが、これじゃ売り飛ばされるのも時間の問題。というか、買い手が見つからないだろ。前の2足ロボットと方向性がデタラメで、どういう分野に適用するつもりなのか売り込むポイントがない。まるでGeekのお遊びだ。
全然製品にならないところがすごく怖いけど、ライセンス料で儲けられそう。
彼ら自身がどうやったら実用的で売れる商品を作るか思いつけないのに、他が彼らの技術のライセンスを受けて、何か作って出せるものだろうか?
> どういう分野に適用するつもりなのか売り込むポイントがない。
「ロボコン」の映画化にきまってるだろう。
ソフトウェアと違って金がかかるからどうだろうな
ドナドナはこいつらに歌わせるとよさげな
足先にタイヤがついてて自走するロボットだし。 [youtube.com]#円盤(やビデオテープ?)収録時には「赤い靴履いてた女の子~」に差し替えられた。
そういやアクセントは何処につくのが正解なんだろうか?ton だと思ってたが Bos をアクセントしてる動画があって気になったもんだから
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
そういやBoston Dynamics (スコア:0)
Googleからトヨタへドナドナされるかもって話が出ていたけど、どうなったんかな。
その後トヨタが買ったという話も聞かんけど。
Re: (スコア:0)
てっきり売り飛ばされたものだと思っていたけどまだAlphabetのしただったのね。
新しいロボットを作る程度の資金はあるらしいが、これじゃ売り飛ばされるのも時間の問題。というか、買い手が見つからないだろ。
前の2足ロボットと方向性がデタラメで、どういう分野に適用するつもりなのか売り込むポイントがない。まるでGeekのお遊びだ。
Re:そういやBoston Dynamics (スコア:2)
全然製品にならないところがすごく怖いけど、ライセンス料で儲けられそう。
Re: (スコア:0)
彼ら自身がどうやったら実用的で売れる商品を作るか思いつけないのに、
他が彼らの技術のライセンスを受けて、何か作って出せるものだろうか?
Re: (スコア:0)
> どういう分野に適用するつもりなのか売り込むポイントがない。
「ロボコン」の映画化にきまってるだろう。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ソフトウェアと違って金がかかるからどうだろうな
Re: (スコア:0)
ドナドナはこいつらに歌わせるとよさげな
足先にタイヤがついてて自走するロボットだし。 [youtube.com]
#円盤(やビデオテープ?)収録時には「赤い靴履いてた女の子~」に差し替えられた。
Re: (スコア:0)
そういやアクセントは何処につくのが正解なんだろうか?
ton だと思ってたが Bos をアクセントしてる動画があって
気になったもんだから