アカウント名:
パスワード:
北朝鮮などの独裁国家で政権が交代すると、政権を掌握したという表現が使われるけど、民主主義国家では、選挙が政権を左右するはず。ところが、政権が選挙で交代しても、旧勢力が反抗する場合がある。日本では民主党が政権をとったとき、マスコミの執拗な政権叩きと官僚・公務員によるサボタージュが行われた。アメリカもいま、旧勢力による反抗がマスコミ、司法などを通じて行われていると見える。日本も旧勢力の支配下だったんだ、と今更ながら感じるよ。
>日本では民主党が政権をとったとき、マスコミの執拗な政権叩きと官僚・公務員によるサボタージュが行われた。
民主党政権とる直前なら話はわかるけど、政権とった直後はどうみてもマスコミに擁護されてたし、官僚が動かなかったのは民主党自体に問題があったとは考えないのでしょうか?
自民党政権時代。読売・産経のような旧態勢力保守のマスコミは自民党擁護、権力監視意識の強い朝日・毎日は自民党政権批判。
民主政権成立後。読売・産経のような旧態勢力保守のマスコミは民主政権批判、権力監視意識の強い朝日・毎日は民主政権に変わっても政権批判。
第二次安倍政権成立後。読売・産経のような旧態勢力保守のマスコミは政権絶賛、権力監視意識の強い朝日・毎日は圧力に屈して批判をやめた。
これが実
ぼくは"民主党が政権とった直後"って話で言ってますが朝日毎日だろうとあれだけ機能不全だったらいくら民主党政権といえど叩くよ天下り問題だって天下り撲滅!っていう表向きとは裏腹に実質的な天下りともいえる出向を増やして数字上の天下り件数を減らしただけで民主党があれだけ問題視していた5代以上連続して特定府省OBが再就職していたポストや指定天下りポストも放置しさらにはこれらの天下りも「役所の斡旋はなかった」から天下りにはあたらないと認めてましたがこれは問題じゃなかったんですか?それが問題でないならば、従来の天下りも「役所の斡旋はなく本人の能力や見識が認められ」た結果なので問題じゃなくなりますよ
>朝日毎日だろうとあれだけ機能不全だったらいくら民主党政権といえど叩くよ見てみたかったな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
民主党政権のときと同じバッシングがアメリカで起きてる (スコア:1)
北朝鮮などの独裁国家で政権が交代すると、政権を掌握したという表現が使われるけど、民主主義国家では、選挙が政権を左右するはず。
ところが、政権が選挙で交代しても、旧勢力が反抗する場合がある。
日本では民主党が政権をとったとき、マスコミの執拗な政権叩きと官僚・公務員によるサボタージュが行われた。
アメリカもいま、旧勢力による反抗がマスコミ、司法などを通じて行われていると見える。
日本も旧勢力の支配下だったんだ、と今更ながら感じるよ。
Re: (スコア:0)
>日本では民主党が政権をとったとき、マスコミの執拗な政権叩きと官僚・公務員によるサボタージュが行われた。
民主党政権とる直前なら話はわかるけど、政権とった直後はどうみてもマスコミに擁護されてたし、
官僚が動かなかったのは民主党自体に問題があったとは考えないのでしょうか?
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
自民党政権時代。
読売・産経のような旧態勢力保守のマスコミは自民党擁護、権力監視意識の強い朝日・毎日は自民党政権批判。
民主政権成立後。
読売・産経のような旧態勢力保守のマスコミは民主政権批判、権力監視意識の強い朝日・毎日は民主政権に変わっても政権批判。
第二次安倍政権成立後。
読売・産経のような旧態勢力保守のマスコミは政権絶賛、権力監視意識の強い朝日・毎日は圧力に屈して批判をやめた。
これが実
Re: (スコア:-1)
ぼくは"民主党が政権とった直後"って話で言ってますが
朝日毎日だろうとあれだけ機能不全だったらいくら民主党政権といえど叩くよ
天下り問題だって天下り撲滅!っていう表向きとは裏腹に実質的な天下りともいえる出向を増やして数字上の天下り件数を減らしただけで
民主党があれだけ問題視していた5代以上連続して特定府省OBが再就職していたポストや指定天下りポストも放置し
さらにはこれらの天下りも「役所の斡旋はなかった」から天下りにはあたらないと認めてましたがこれは問題じゃなかったんですか?
それが問題でないならば、従来の天下りも「役所の斡旋はなく本人の能力や見識が認められ」た結果なので問題じゃなくなりますよ
Re:民主党政権のときと同じバッシングがアメリカで起きてる (スコア:1)
>朝日毎日だろうとあれだけ機能不全だったらいくら民主党政権といえど叩くよ
見てみたかったな