アカウント名:
パスワード:
自分はGoogleToolBarのページ内テキスト検索ボタンが便利なのでいまだにIE使いです。これさえ実装してくれればいつでもEdgeに移れるのですが...なぜかこの機能はChromeにも実装されていない
あなたがおっしゃるページ内テキスト検索はF3押下で出てくる物では機能が不足していますか?
全く別物です
私が望んでいるのは...・検索窓で「hoge fuga」でWeb検索・該当のページにジャンプ・ツールバーに「hoge」と「fuga」ボタンが出てそれぞれの単語でページ内検索が可能と言う機能です。
すなわちWeb検索からページ内検索を複数の単語でシームレスに行える機能です。F3検索窓はページ内で単一の語句を検索するだけの機能ですよね?
あなたが、IE11でお探しの機能は、IE6の拡張機能にあったこれのことですか・ω・?
http://pbs.twimg.com/media/C68xPXoWcAE5kfP.jpg [twimg.com]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
なんでEdgeに移行させたいのかな? (スコア:0)
自分はGoogleToolBarのページ内テキスト検索ボタンが便利なのでいまだにIE使いです。
これさえ実装してくれればいつでもEdgeに移れるのですが...
なぜかこの機能はChromeにも実装されていない
ページ内テキスト検索 F3 (スコア:0)
あなたがおっしゃるページ内テキスト検索は
F3押下で出てくる物では機能が不足していますか?
Re: (スコア:0)
全く別物です
私が望んでいるのは...
・検索窓で「hoge fuga」でWeb検索
・該当のページにジャンプ
・ツールバーに「hoge」と「fuga」ボタンが出てそれぞれの単語でページ内検索が可能
と言う機能です。
すなわちWeb検索からページ内検索を複数の単語でシームレスに行える機能です。
F3検索窓はページ内で単一の語句を検索するだけの機能ですよね?
Re:ページ内テキスト検索 F3 (スコア:2)
あなたが、IE11でお探しの機能は、IE6の拡張機能にあったこれのことですか・ω・?
http://pbs.twimg.com/media/C68xPXoWcAE5kfP.jpg [twimg.com]