アカウント名:
パスワード:
働き方改革実現会議 [kantei.go.jp]
※.第9回以前のはURLの"dai9"のノンブルを変えると見られるので適宜お願い。(投稿フィルタに引っ掛った)
さて、臭いのはまだ公開されていない第9回の議事録かな。朝日新聞の主張する通り、本当に休出はノーカンなのか継続して検証する必要があるねえ。
議事録の隅っこをつつくまでもなく、労使合意案にはっきり「時間外労働」あるいは「休日労働を含んで」と書き分けて示されているので、朝日新聞の報道の通りでしょう。
法定休日(週1)以外の休みの労働は時間外労働なので、半年は平日残業月80時間、後の半年は月40時間+日曜出勤10時間x4回、土曜日は全休って感じですかね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
ソースっぽいもの貼っておきますね (スコア:0, 参考になる)
働き方改革実現会議 [kantei.go.jp]
※.第9回以前のはURLの"dai9"のノンブルを変えると見られるので適宜お願い。(投稿フィルタに引っ掛った)
さて、臭いのはまだ公開されていない第9回の議事録かな。朝日新聞の主張する通り、本当に休出はノーカンなのか継続して検証する必要があるねえ。
Re: (スコア:0)
議事録の隅っこをつつくまでもなく、労使合意案にはっきり「時間外労働」あるいは
「休日労働を含んで」と書き分けて示されているので、朝日新聞の報道の通りでしょう。
法定休日(週1)以外の休みの労働は時間外労働なので、半年は平日残業月80時間、
後の半年は月40時間+日曜出勤10時間x4回、土曜日は全休って感じですかね。