アカウント名:
パスワード:
下は普通席、上はグリーン車という構成で、長さはそのまま10両編成を保つというのでは、いかんのだろうか?
215系の失敗ふたたびですな
なるほど、二階建て車両は狭い2ドアから乗り降りすることになるから、駅ごとに停車時間が増えてしまうのか。うまくいかんもんだな。
>なるほど、二階建て車両は狭い2ドアから乗り降りすることになるから、駅ごとに停車時間が増えてしまうのか。
そこの混雑を緩和するのに、二階用出入り口作ったり乗降場所儲けたりする案が以前出てなかったっけ。
それは提案というのすらバカらしいわ、阿部等の妄想よ、……何故かこんなんでも都知事のブレーン様だけど。
思考停止の良い例。
議論の場にこういう人がいるとブレイクスルー出来る機会は永遠に来ない。
別ACだけど、(#3183615)の言ってるのは別に思考停止でも何でもなく「現実的に見たら不可能なことを不可能と言ってる」だけなんだけどなぁ。
現行の2階建て車両は、2階建て部分の床をかなり低くすることで成立するので、基本的に「台車(車輪がある)部分は1階建て」という構造を堅持する必要がある。これは鉄道の建築限界の問題なので、そこから変更しようとするとヘタすれば用地買収の追加、そうでなくともトンネルの拡張や架線の引き直しと大事になるから。
必然的に一番シンプルなのは、台車(車輪)のある車両両端は1階建てにして、そこに乗降口をつけることなのだけれ
全部ならともかく今ある2階建て車両的なものを利用して乗降者数の多そうな駅だけ2Fホームを作る、そうでないところは階段使って1Fから乗り降りしてね、ってのはそんなに無茶でもなさそうだが。
特急がどうこうってのも一部二階建てが走るからってぜんぶ2階建てにしなきゃいかんもんでもないだろうとおもうが、どうしてそうなるんかな。
全部2階建てにしようという話のルーツは「車両内に階段を作ると、そこがデッドスペースかつボトルネックになる」ということへの対案だから。(あと、満員状態の車両で階段に人が立ってるってのも安全上のリスクがあるから、現状のグリーン車ぐらいなら兎も角、一般車の混雑状況では転倒事故が多発するのは目に見えてる)
だからその「全部2階建て案」の問題点への対策に階段を持ち出すと本末転倒になる。
あと結局、1階にしか扉を作らないならホームの大規模改修は必要になるし。特急にしたって普通列車とホームを共有している以上、どちらかの高さにあわせた新規格にしなきゃ成り立たないでしょ。
# もしかしたら勘違いしてるかもしれないけど、既存の車両の扉の高さは、2階建て案においては「1.5階」になる# 故に1階のみにせよ、2階も作るにせよ、ホームはどちらかの高さにあわせた改修は全駅で必要にり、列車も交換する必要がある# 1階の高さにあわせたホームで「特急列車は扉との段差が1.4mほどあるのでよじ登ってください」とか許されるならそれもありだが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
2階建て車両の数をもっと増やして (スコア:1)
下は普通席、上はグリーン車という構成で、長さはそのまま10両編成を保つというのでは、いかんのだろうか?
Re: (スコア:0)
215系の失敗ふたたびですな
Re: (スコア:0)
なるほど、二階建て車両は狭い2ドアから乗り降りすることになるから、駅ごとに停車時間が増えてしまうのか。
うまくいかんもんだな。
Re: (スコア:1)
>なるほど、二階建て車両は狭い2ドアから乗り降りすることになるから、駅ごとに停車時間が増えてしまうのか。
そこの混雑を緩和するのに、二階用出入り口作ったり乗降場所儲けたりする案が以前出てなかったっけ。
Re: (スコア:-1)
それは提案というのすらバカらしいわ、阿部等の妄想よ、
……何故かこんなんでも都知事のブレーン様だけど。
Re: (スコア:1)
思考停止の良い例。
議論の場にこういう人がいるとブレイクスルー出来る機会は永遠に来ない。
Re: (スコア:3, 興味深い)
別ACだけど、(#3183615)の言ってるのは別に思考停止でも何でもなく「現実的に見たら不可能なことを不可能と言ってる」だけなんだけどなぁ。
現行の2階建て車両は、2階建て部分の床をかなり低くすることで成立するので、基本的に「台車(車輪がある)部分は1階建て」という構造を堅持する必要がある。
これは鉄道の建築限界の問題なので、そこから変更しようとするとヘタすれば用地買収の追加、そうでなくともトンネルの拡張や架線の引き直しと大事になるから。
必然的に一番シンプルなのは、台車(車輪)のある車両両端は1階建てにして、そこに乗降口をつけることなのだけれ
Re: (スコア:0)
全部ならともかく今ある2階建て車両的なものを利用して乗降者数の多そうな駅だけ2Fホームを作る、
そうでないところは階段使って1Fから乗り降りしてね、ってのはそんなに無茶でもなさそうだが。
特急がどうこうってのも一部二階建てが走るからってぜんぶ2階建てにしなきゃいかんもんでもないだろうとおもうが、
どうしてそうなるんかな。
Re:2階建て車両の数をもっと増やして (スコア:0)
全部2階建てにしようという話のルーツは「車両内に階段を作ると、そこがデッドスペースかつボトルネックになる」ということへの対案だから。
(あと、満員状態の車両で階段に人が立ってるってのも安全上のリスクがあるから、現状のグリーン車ぐらいなら兎も角、一般車の混雑状況では転倒事故が多発するのは目に見えてる)
だからその「全部2階建て案」の問題点への対策に階段を持ち出すと本末転倒になる。
あと結局、1階にしか扉を作らないならホームの大規模改修は必要になるし。
特急にしたって普通列車とホームを共有している以上、どちらかの高さにあわせた新規格にしなきゃ成り立たないでしょ。
# もしかしたら勘違いしてるかもしれないけど、既存の車両の扉の高さは、2階建て案においては「1.5階」になる
# 故に1階のみにせよ、2階も作るにせよ、ホームはどちらかの高さにあわせた改修は全駅で必要にり、列車も交換する必要がある
# 1階の高さにあわせたホームで「特急列車は扉との段差が1.4mほどあるのでよじ登ってください」とか許されるならそれもありだが