アカウント名:
パスワード:
>影響を受けたPCの時計は、日本時間4日未明までに自動で直っているという。いやいやまてまてまだ直ってないPCがここにある。
なんで時刻が狂ってるのか色々試さざるを得なかった上、保存したファイルのタイムスタンプが一時間早まるので困ってる。
time.windows.com以外のNTPサーバーを使用している環境でも発生したそうなのに新しい修正プログラムも出さずに何処の何を修正したって言うんだろう?
time.windows.com とか ntp.nict.jp とかが端末がどこにあるかを勝手に判断して時刻を送るんならばその考えは正しいけど、NTPはUTCで、端末の状態判断はローカルなんじゃないんですか?
ローカルの端末の状態判断が問題だと思うのですが。
だからさ問題がローカルになるんなら何を修正したんだよ
> time.windows.com以外のNTPサーバーを使用している環境でも発生したそうなのに
それ、ガセじゃないかな?time.windows.comのサーバーだけ直して完了と。Windows Update とか何も落ちてきてないし。
ntp.nict.jpに設定していたPCが1時間進みましたよ。
風呂から上がったら思ったより時間が経っていて、部屋の時計も電池が切れかけで信用できず、軽く混乱しました。
PCの時刻は手動で直したので、MSの修正でどうなったかは分かりません。
#3188640 にも書いたけど、マザーボードの設定でサマータイムが有効になっていたとかいうことはないですか?
確認したけど有効にはなっていないです。
それ、ガセじゃないかな?
なぜかガセにしたい人がいる。ntp.nict.jpに繋いでるのにな。
うちはnist.govだったけど1時間進んだよ。(Windowsに最初から入ってたやつ)
ntp.jst.mfeed.ad.jpに変えて手動で修正した。というかMSのアナウンスの前に気づいて修正した。
自分だけだと思ってたから大事になっててビックリ。
Windows UpdateとNTPって関係あるの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
まだ直ってないんだけど (スコア:3)
>影響を受けたPCの時計は、日本時間4日未明までに自動で直っているという。
いやいやまてまてまだ直ってないPCがここにある。
なんで時刻が狂ってるのか色々試さざるを得なかった上、保存したファイルのタイムスタンプが一時間早まるので困ってる。
Re: (スコア:0)
time.windows.com以外のNTPサーバーを使用している環境でも発生したそうなのに新しい修正プログラムも出さずに何処の何を修正したって言うんだろう?
Re:まだ直ってないんだけど (スコア:2)
time.windows.com以外のNTPサーバーを使用している環境でも発生したそうなのに新しい修正プログラムも出さずに何処の何を修正したって言うんだろう?
time.windows.com とか ntp.nict.jp とかが端末がどこにあるかを勝手に判断して時刻を送るんならばその考えは正しいけど、
NTPはUTCで、端末の状態判断はローカルなんじゃないんですか?
ローカルの端末の状態判断が問題だと思うのですが。
Re: (スコア:0)
だからさ問題がローカルになるんなら何を修正したんだよ
Re: (スコア:0)
> time.windows.com以外のNTPサーバーを使用している環境でも発生したそうなのに
それ、ガセじゃないかな?
time.windows.comのサーバーだけ直して完了と。
Windows Update とか何も落ちてきてないし。
Re: (スコア:0)
ntp.nict.jpに設定していたPCが1時間進みましたよ。
風呂から上がったら思ったより時間が経っていて、
部屋の時計も電池が切れかけで信用できず、軽く混乱しました。
PCの時刻は手動で直したので、MSの修正でどうなったかは分かりません。
Re: (スコア:0)
#3188640 にも書いたけど、マザーボードの設定でサマータイムが有効になっていたとかいうことはないですか?
Re: (スコア:0)
確認したけど有効にはなっていないです。
Re: (スコア:0)
それ、ガセじゃないかな?
なぜかガセにしたい人がいる。
ntp.nict.jpに繋いでるのにな。
Re: (スコア:0)
うちはnist.govだったけど1時間進んだよ。
(Windowsに最初から入ってたやつ)
ntp.jst.mfeed.ad.jpに変えて手動で修正した。
というかMSのアナウンスの前に気づいて修正した。
自分だけだと思ってたから大事になっててビックリ。
Re: (スコア:0)
Windows UpdateとNTPって関係あるの?