アカウント名:
パスワード:
AI「離陸後30分経過。合流地点へ飛行中」AI「予定より燃料消費率が高い」AI「……ん?コクピットに誰か座ってるぞ?」AI「うわ、なんだこの女の子は。誰だお前?密航者か?」AI「くそ、これじゃ目標地点まで届かないじゃないか!」(以下略
(続き)AI「なんてこと起きないかな」AI「無理かな」AI「やっぱラノベみたいにはいかないか」
そのころ基地では整備兵「だれだ、AIメンテ用PCをネットにつなげてたヤツは!」
AI「あれラノベだっけ?ハヤカワだよね」AI「挿絵があるからラノベなんじゃね?」AI「そういや菊川涼音とか懐かしい」AI「オレせりかちゃんよりみずきさん派だったな」整備兵「わかるー」
AI「つかティプトリーJr.じゃなくてトム・ゴドウィンの方なのでは」AI「あーそうか、密航云々で燃料っつったらそれか」AI「だとすると挿絵は誰に描かせたらいいんだろう?」整備兵「ふおんコネクトの人とか」AI「なるほどー」
少しでもRCS減らす為に、コックピットは無くすんじゃ?
今の有人戦闘爆撃機は、コックピットキャノピーの出っ張りも、エリアルールに織り込んでいますからね、どうでしょうか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
有人では耐えられない高機動とか燃料節約とかメリットになるのかな (スコア:0)
AI「離陸後30分経過。合流地点へ飛行中」
AI「予定より燃料消費率が高い」
AI「……ん?コクピットに誰か座ってるぞ?」
AI「うわ、なんだこの女の子は。誰だお前?密航者か?」
AI「くそ、これじゃ目標地点まで届かないじゃないか!」
(以下略
Re:有人では耐えられない高機動とか燃料節約とかメリットになるのかな (スコア:1)
(続き)
AI「なんてこと起きないかな」
AI「無理かな」
AI「やっぱラノベみたいにはいかないか」
そのころ基地では
整備兵「だれだ、AIメンテ用PCをネットにつなげてたヤツは!」
Re: (スコア:0)
AI「あれラノベだっけ?ハヤカワだよね」
AI「挿絵があるからラノベなんじゃね?」
AI「そういや菊川涼音とか懐かしい」
AI「オレせりかちゃんよりみずきさん派だったな」
整備兵「わかるー」
Re: (スコア:0)
AI「つかティプトリーJr.じゃなくてトム・ゴドウィンの方なのでは」
AI「あーそうか、密航云々で燃料っつったらそれか」
AI「だとすると挿絵は誰に描かせたらいいんだろう?」
整備兵「ふおんコネクトの人とか」
AI「なるほどー」
Re: (スコア:0)
少しでもRCS減らす為に、コックピットは無くすんじゃ?
Re:有人では耐えられない高機動とか燃料節約とかメリットになるのかな (スコア:1)
今の有人戦闘爆撃機は、コックピットキャノピーの出っ張りも、エリアルールに織り込んでいますからね、どうでしょうか?