アカウント名:
パスワード:
テストするのはいいことだと思います
テストせず判断する人はここにはいませんよね?
でも、共産主義の夢でしかない。ベーシックインカムの分だけ物価が上がって相殺される結果になって生活が苦しくなるのは自明だろう。
> ベーシックインカムの分だけ物価が上がって相殺される結果になって生活が苦しくなる
ここは割と見てみたいところではありますよね。逆に一定の収入があるからクリエイティブな活動に専念できてイノベーションが活性化されるって主張もありますし、実際どっちの方向に転がるのかってのは興味があります。
>実際どっちの方向に転がるのかってのは興味があります。
失業率が改善されるか、怠け者が増えるか経済がより廻るか、市場が低迷するか
この辺が確認できたら、導入を検討している他の国も助かりそう。
短期的な影響と長期的な影響がかなり違う筈なんで、そこが問題になる気はする。
短期的には確かに、失業率が改善される可能性があるし、購買力の上昇もメリットになるかもしれない。
でも、BIを長期的に続けると、なまじ貧困層は「貧困だけど餓死するほどじゃない」状態が続くから、言い方は悪いが反乱も暴動も起こさずそれに甘んじることになり、裕福層は裕福層で居続けると。つまりある種の身分の固定化に近い状態が起きるのではないだろうか。
逆方向に行きすぎるのは怖い思想だと重々承知で言うけど、「ほっとくと飢えるから頑張るしかない」って危機感が適度にないと、逆に上昇志向が生まれない分、転落する人も発生せんので、身分というか社会的地位の固定化が進んでしまうと思う。
> 言い方は悪いが反乱も暴動も起こさずそれに甘んじることになり、裕福層は裕福層で居続けると。
反乱や暴動で富裕層と貧困層がひっくり返った例はそんなないような。もちろん、一定数転落勢と成り上がり勢がいて目立つのは確かだけど、
それはそうと、BIをやる一方、所得税はやや上げ、相続税はガン上げするのがいい。真面目にBIやれば、とりあえず好きなことをして生きていけるのだから、遺産なくてもいいでしょ。
>それはそうと、BIをやる一方、所得税はやや上げ、相続税はガン上げするのがいい。
相続税ってある程度以上の資産は寄付したほうがマシレベルまで上げたらいいのにな#持たざるモノより
軍事力や治安維持組織が脆弱な状態でならありますね。戦後の日本は在日朝鮮人による一等地の占拠、警察署の襲撃、公的機関、マスコミへの集団的威圧による人員送り込みによって日本を朝鮮人優位の社会に革命しました。今は軍事も警察もありますので革命しようとしてもマスコミや乗っ取られた公的機関が妨害して難しいですね。安倍がマスコミやサヨクに目の敵にされるのは革命しようとしているから。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
basic でも ベーシックインカムでも (スコア:0)
テストするのはいいことだと思います
テストせず判断する人は
ここにはいませんよね?
Re: (スコア:0)
でも、共産主義の夢でしかない。
ベーシックインカムの分だけ物価が上がって相殺される結果になって生活が苦しくなるのは自明だろう。
Re: (スコア:0)
> ベーシックインカムの分だけ物価が上がって相殺される結果になって生活が苦しくなる
ここは割と見てみたいところではありますよね。逆に一定の収入があるからクリエイティブな活動に専念できてイノベーションが活性化されるって主張もありますし、実際どっちの方向に転がるのかってのは興味があります。
Re: (スコア:1)
>実際どっちの方向に転がるのかってのは興味があります。
失業率が改善されるか、怠け者が増えるか
経済がより廻るか、市場が低迷するか
この辺が確認できたら、導入を検討している他の国も助かりそう。
Re: (スコア:0)
短期的な影響と長期的な影響がかなり違う筈なんで、そこが問題になる気はする。
短期的には確かに、失業率が改善される可能性があるし、購買力の上昇もメリットになるかもしれない。
でも、BIを長期的に続けると、なまじ貧困層は「貧困だけど餓死するほどじゃない」状態が続くから、言い方は悪いが反乱も暴動も起こさずそれに甘んじることになり、裕福層は裕福層で居続けると。
つまりある種の身分の固定化に近い状態が起きるのではないだろうか。
逆方向に行きすぎるのは怖い思想だと重々承知で言うけど、「ほっとくと飢えるから頑張るしかない」って危機感が適度にないと、逆に上昇志向が生まれない分、転落する人も発生せんので、身分というか社会的地位の固定化が進んでしまうと思う。
Re:basic でも ベーシックインカムでも (スコア:1)
> 言い方は悪いが反乱も暴動も起こさずそれに甘んじることになり、裕福層は裕福層で居続けると。
反乱や暴動で富裕層と貧困層がひっくり返った例はそんなないような。
もちろん、一定数転落勢と成り上がり勢がいて目立つのは確かだけど、
それはそうと、BIをやる一方、所得税はやや上げ、相続税はガン上げするのがいい。
真面目にBIやれば、とりあえず好きなことをして生きていけるのだから、遺産なくてもいいでしょ。
Re:basic でも ベーシックインカムでも (スコア:1)
>それはそうと、BIをやる一方、所得税はやや上げ、相続税はガン上げするのがいい。
相続税ってある程度以上の資産は寄付したほうがマシレベルまで上げたらいいのにな
#持たざるモノより
Re: (スコア:0)
軍事力や治安維持組織が脆弱な状態でならありますね。
戦後の日本は在日朝鮮人による一等地の占拠、警察署の襲撃、公的機関、マスコミへの集団的威圧による人員送り込みによって日本を朝鮮人優位の社会に革命しました。
今は軍事も警察もありますので革命しようとしてもマスコミや乗っ取られた公的機関が妨害して難しいですね。
安倍がマスコミやサヨクに目の敵にされるのは革命しようとしているから。