アカウント名:
パスワード:
フィンランドを始めとする北欧諸国は、日本で言う「消費税」が非常に高いという認識があります。国債がどれだけ発行され、累積赤字等がどれくらいあるのか不明ですが、歳出と歳入をきちんと計算でき、なおかつ投資も出来る国だからベーシック・インカムが可能なんでしょう。ただ課税だけして、投資もせず累積赤字も非常に高く、地方財政も圧迫したこの日本に於いて、同じ事をしても失敗するでしょう。ましてオリンピックや豊洲(築地)移転問題や守友学園のすったもんだなどを見ていると、日本には向かない公共投資のように思えます。
社会保険費を全部まとめて、1.2億人で割ると、一人6万円ぐらいになるそうだよ。( http:/// [http]労働問題相談.com/column/what-basic-income/ )
でもそれじゃ、やむを得ない事情でベーシック以上のインカムを支給しないといけない人には配り切れませんね。
あと、社会保障費の中には、集めて分配するためのコストも入っていると思いますが。BIを基本に据えれば、このコストはかなり削れるけど、それでも追加の社会保障を必要とする人がいる以上ある程度は必要だろうし。
なので、所得税を上げる必要あるとは思います。そんで私は税金上がる側だけど、正直社会の安定と公正のためにはBIは筋がいい制度だと思うなあ。
現金よりも、生活基盤(衣食住そのもの)を支給した方がコスパが高いと思うんだなあ。ただ生存するだけの環境までは与えるので、それより望むものがあれは働きましょうみたいな。
# 6万円では掬えない人がかなりの数出るし物価の変動も直撃するし
例え話だが、自分が、60万円/月の予算で、10人分の生活の面倒をみると想像してみる。
現物支給するということは、誰に、何を、いつ届けるか、を全て管理しなければならない。どこで現物を購入するか? 購入した現物をどこにどうやって保管するか?現物をどこでどうやって受け渡すか?現物の質や価格も検討・管理しなきゃいけないし、特定の期日に確実に10人に届けるためのコストも発生する。
その10人の性別や年齢、家庭環境等も考慮する必要があるだろうし、病気やアレルギーなんかがあれば、それも考慮しなければいけない。
とか考えると、『月1回6万円ずつ振り込む』方が遙かにコストが安い気がする。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
材成が分からないけど (スコア:0, 興味深い)
フィンランドを始めとする北欧諸国は、日本で言う「消費税」が非常に高いという認識があります。
国債がどれだけ発行され、累積赤字等がどれくらいあるのか不明ですが、歳出と歳入をきちんと計算でき、なおかつ投資も出来る国だからベーシック・インカムが可能なんでしょう。
ただ課税だけして、投資もせず累積赤字も非常に高く、地方財政も圧迫したこの日本に於いて、同じ事をしても失敗するでしょう。
ましてオリンピックや豊洲(築地)移転問題や守友学園のすったもんだなどを見ていると、日本には向かない公共投資のように思えます。
6万円なら日本でも (スコア:1)
社会保険費を全部まとめて、1.2億人で割ると、
一人6万円ぐらいになるそうだよ。
( http:/// [http]労働問題相談.com/column/what-basic-income/ )
Re: (スコア:0)
でもそれじゃ、やむを得ない事情でベーシック以上のインカムを支給しないといけない人には配り切れませんね。
あと、社会保障費の中には、集めて分配するためのコストも入っていると思いますが。
BIを基本に据えれば、このコストはかなり削れるけど、それでも追加の社会保障を必要とする人がいる以上ある程度は必要だろうし。
Re: (スコア:1)
なので、所得税を上げる必要あるとは思います。
そんで私は税金上がる側だけど、正直社会の安定と公正のためにはBIは筋がいい制度だと思うなあ。
Re: (スコア:0)
現金よりも、生活基盤(衣食住そのもの)を支給した方がコスパが高いと思うんだなあ。
ただ生存するだけの環境までは与えるので、それより望むものがあれは働きましょうみたいな。
# 6万円では掬えない人がかなりの数出るし物価の変動も直撃するし
Re:6万円なら日本でも (スコア:1)
例え話だが、自分が、60万円/月の予算で、10人分の生活の面倒をみると想像してみる。
現物支給するということは、誰に、何を、いつ届けるか、を全て管理しなければならない。
どこで現物を購入するか? 購入した現物をどこにどうやって保管するか?
現物をどこでどうやって受け渡すか?
現物の質や価格も検討・管理しなきゃいけないし、
特定の期日に確実に10人に届けるためのコストも発生する。
その10人の性別や年齢、家庭環境等も考慮する必要があるだろうし、
病気やアレルギーなんかがあれば、それも考慮しなければいけない。
とか考えると、
『月1回6万円ずつ振り込む』方が遙かにコストが安い気がする。