アカウント名:
パスワード:
で、いつになったら利用者に利益が還元されるの?
なに寝言言ってるんですか?株式会社が利益を還元すべき相手は株主ですよ。
有利子負債15兆の方が先なのでは
はたから見たら際どい博打を続けているように見えるが、ここまで生き残っているという事実を持ってすでに博打とは言えないと思う。
トヨタ「しゃ、借金こわいお…(´・ω・`) 全部自分でお金はどうにかするお…」
昔、倒産寸前に追い込まれたとき銀行が助けてくれなかったトラウマらしいですけどやっぱ銀行ってクソなんですね(えー
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
で、いつになったら (スコア:0)
で、いつになったら利用者に利益が還元されるの?
Re: (スコア:1)
なに寝言言ってるんですか?
株式会社が利益を還元すべき相手は株主ですよ。
Re: (スコア:0)
有利子負債15兆の方が先なのでは
Re: (スコア:3)
素直にすごいと思うよ,ああはなれないもん。
有利子負債15兆なんてバクチ張るの普通の神経じゃ無理無理。
Re: (スコア:0)
はたから見たら際どい博打を続けているように見えるが、
ここまで生き残っているという事実を持ってすでに博打とは言えないと思う。
Re: (スコア:3)
返しにくく,貸し剥がしにくい超巨額の借金を回していくってのは天才の域。
トヨタと真逆の経営だからねえw
Re:で、いつになったら (スコア:1)
トヨタ「しゃ、借金こわいお…(´・ω・`) 全部自分でお金はどうにかするお…」
昔、倒産寸前に追い込まれたとき銀行が助けてくれなかったトラウマらしいですけど
やっぱ銀行ってクソなんですね(えー
Re:で、いつになったら (スコア:2)
一蓮托生の泥縄に誘い込むのが孫正義経営。
どちらも,銀行をちっとも信用していないという意味では一緒。