アカウント名:
パスワード:
「巻き取る」と言われると普通は巻いて行く方向を思い浮かべると思うのだが。これは逆の話だよね?
両手を使って巻き取りませんか?クルクルって。
それとも、
お上品に引っ張り出して折りたたむ派?発想の転換でロールのまま使う派?硬いのが好きな便所紙派?
たまに、ガラガラガラと音がするのが聞こえると多分そうやって両手を回して綿あめのようにペーパーを無駄遣いしているんだろうなとか思っていました。
でも、少数派じゃないですかね。
まじすか?これは統計をとって論文発表せねば!
嫁いたときトイぺの消費がやたら多かったよ。積んである予備がどんどん減っていってた。ペーパータオルのごとく湯水のごとく使っていたと想像している。
ぜひ学術的に明らかにして欲しい。
男なら大のときしか使わないが女は小のときも使うせいだと思うけど
自宅では、男の小のときも使うことお薦め。結構飛び散るもんだから、し終わったときに、拭いておく。
ちなみに、二連紙巻器 [google.co.jp]に取り換えた。片方に値段の高いウォシュレット用高吸収タイプの紙、他方にすごく安い紙。
安い方で便器や周りを拭く。あと、大の時に着底痕を防ぐため敷く
小の飛び散りはスクワットの姿勢で出てから当たるまでの距離を縮めて乱流になる前に便器に到達させるのがよいですよ。
足腰の健康維持にも役立ちます。
もう座ってしろよ。めんどくさい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
「巻き取る」ってのか? (スコア:0)
「巻き取る」と言われると普通は巻いて行く方向を思い浮かべると思うのだが。
これは逆の話だよね?
Re: (スコア:2)
両手を使って巻き取りませんか?クルクルって。
それとも、
お上品に引っ張り出して折りたたむ派?
発想の転換でロールのまま使う派?
硬いのが好きな便所紙派?
Re: (スコア:2)
たまに、ガラガラガラと音がするのが聞こえると
多分そうやって両手を回して綿あめのようにペーパーを無駄遣いしているんだろうな
とか思っていました。
でも、少数派じゃないですかね。
Re: (スコア:0)
まじすか?
これは統計をとって論文発表せねば!
Re: (スコア:0)
嫁いたときトイぺの消費がやたら多かったよ。
積んである予備がどんどん減っていってた。
ペーパータオルのごとく湯水のごとく使っていたと想像している。
ぜひ学術的に明らかにして欲しい。
Re: (スコア:0)
男なら大のときしか使わないが
女は小のときも使うせいだと思うけど
Re:「巻き取る」ってのか? (スコア:2)
自宅では、男の小のときも使うことお薦め。
結構飛び散るもんだから、し終わったときに、拭いておく。
ちなみに、
二連紙巻器 [google.co.jp]に取り換えた。
片方に値段の高いウォシュレット用高吸収タイプの紙、他方にすごく安い紙。
安い方で便器や周りを拭く。
あと、大の時に着底痕を防ぐため敷く
Re:「巻き取る」ってのか? (スコア:3)
小の飛び散りはスクワットの姿勢で
出てから当たるまでの距離を縮めて
乱流になる前に便器に到達させるのが
よいですよ。
足腰の健康維持にも役立ちます。
Re: (スコア:0)
もう座ってしろよ。めんどくさい。