アカウント名:
パスワード:
そういや「チンチンの冒険旅行」てのがありましたな。
サンダーバードでアジア系の女性ティンティンさんが登場した時、日本語吹き替えではリンリンに変えられていましたね。
ミンミンでは?https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%... [wikipedia.org]
それwikipediaのほうが間違えてますね。
wikipediaが間違っているっていうソースはありますか?手元のDVD-BOXでは「ミンミン」って言ってます公式を見つけたので載せておきますhttp://www.tbjapan.com/characters/ [tbjapan.com]
自宅に録画してある再放送版も確かめてみて「ミンミン」であることを確認しました。誠に申し訳ありません。m(- -)m
こちらこそオフトピですいません昔々名犬リンチンチンってのが有ったらしいですがhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E7%8A%AC [wikipedia.org]子供の頃ちょっとしたおふざけで使った覚えがあるのですが現在はwikipediaに日本語版がない程度に知名度が無いようです(日本でも放送してたはずですが)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
こんなのも (スコア:0)
そういや「チンチンの冒険旅行」てのがありましたな。
Re: (スコア:1)
サンダーバードでアジア系の女性ティンティンさんが登場した時、日本語吹き替えではリンリンに変えられていましたね。
Re:こんなのも (スコア:1)
ミンミンでは?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%... [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
それwikipediaのほうが間違えてますね。
Re:こんなのも (スコア:1)
wikipediaが間違っているっていうソースはありますか?
手元のDVD-BOXでは「ミンミン」って言ってます
公式を見つけたので載せておきます
http://www.tbjapan.com/characters/ [tbjapan.com]
Re: (スコア:0)
自宅に録画してある再放送版も確かめてみて「ミンミン」であることを確認しました。誠に申し訳ありません。m(- -)m
Re:こんなのも (スコア:1)
こちらこそオフトピですいません
昔々名犬リンチンチンってのが有ったらしいですが
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E7%8A%AC [wikipedia.org]
子供の頃ちょっとしたおふざけで使った覚えがあるのですが現在はwikipediaに日本語版がない程度に知名度が無いようです(日本でも放送してたはずですが)