アカウント名:
パスワード:
わざと一勝一敗にしてから決定戦で勝つAIが出来たとき、人類の出番は終わる。
それ、ペニーオークションとかカジノの胴元とかで見た気がする!
一勝目は半目差でAlphaGoが勝利してるんだぞ対戦相手が囲碁の神だというほどあるわ
それはモンテカルロ囲碁の特徴でCrazyStone以降の現在の囲碁ソフト全てに共通してるAlphaGoの改良はDeep Learningによる強力な枝狩りと評価関数の作成
アルファ碁「囲碁って楽しいね!」
希望を見せておいて心を折りに来る可能性
心を祈りになら良かったのに
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
AIもまだまだだな (スコア:4, おもしろおかしい)
わざと一勝一敗にしてから決定戦で勝つAIが出来たとき、人類の出番は終わる。
Re:AIもまだまだだな (スコア:2)
僅差で勝って、いい勝負だったのに残念でしたね
という感じの勝負をするようになったらホンモノ
Re:AIもまだまだだな (スコア:3)
それ、ペニーオークションとかカジノの胴元とかで見た気がする!
Re: (スコア:0)
一勝目は半目差でAlphaGoが勝利してるんだぞ
対戦相手が囲碁の神だというほどあるわ
Re:AIもまだまだだな (スコア:1)
というか無意味に地を広くしようとするんじゃなくて半目勝ちを目指すようにしたのが従来の囲碁ソフトに対するAlphaGoの最大の改良点だったんじゃ
Re:AIもまだまだだな (スコア:3, 興味深い)
それはモンテカルロ囲碁の特徴でCrazyStone以降の現在の囲碁ソフト全てに共通してる
AlphaGoの改良はDeep Learningによる強力な枝狩りと評価関数の作成
Re: (スコア:0)
アルファ碁「囲碁って楽しいね!」
Re: (スコア:0)
希望を見せておいて心を折りに来る可能性
Re: (スコア:0)
心を祈りになら良かったのに