アカウント名:
パスワード:
都会暮らしをして5年。通勤列車の中でサンドイッチにされながら、俺は1時間前の早出出勤をしている。昨日帰り着いたのは23時。コンビニ弁当を食べ、寝て、起きて、働く毎日。最近、大学の友人からメールが来た。会社を辞めて職業訓練校に行ったそうだ。職種を変えたい場合そういう道もありだろう。専門職大学ができれば、俺もたぶん入るかもしれない。職業訓練は大体数ヶ月だが、こちらは4年なので、じっくりと仕事を学び、安心してそれ系の企業に入社できることだろう。2019年か。長いな。生きていたらいいな。残業当たり前のこの会社はいつまで続いているだろう。
>専門職大学ができれば、俺もたぶん入るかもしれない。職業訓練は大体数ヶ月だが、こちらは4年>なので、じっくりと仕事を学び、安心してそれ系の企業に入社できることだろう。
蓄えがあればいいけど、無い場合その間生活費はバイト、として学費は奨学金になるのかな。うまく行けば良いね。
住み込みOJTで一日中働きながら学べる所があればいいのに・・・ 丁稚か
住み込みではないが一日働きつつ学べるところはある。それは情報産業というところだ。
人売り会社に入れば泣いたり笑ったりできなくなるぐらい親切に入社前から研修してくれますよ。
独立系ソフトハウスとか言っている所は大体人売り会社。留年してたり浪人している期間を経験年数(卒業年を前倒しにするわけだね!)に置き換えてたのはワラタ。あの会社まだあるのかな?
そういうところを踏み台にしていい会社に転職できる人と鬱病になるか自殺するかまでいいように使われる人となにが違うんだろうねぇ。
一度、トラック運転手を経験3年のSEっていう体でその手の会社に紹介したことあったけど、問題なく数年勤めてほんとにSEできるようになって今は自分で会社やって人並み以上に稼いでる。
コピペプログラマー以下の連中だと、買い叩かれてお終いでしょうね。
コーディングのリーダー役が勤まったり、システムのフレーム部分が作れたり、SEとして各種調整が出来たりするレベルで、今の契約が月50万以下の方がおりましたら弊社までご連絡ください。実力次第で月60~70万程度の契約も可能です。なんなら東証一部企業の100%子会社という微妙なとこですが、中途でも正社員な立場をご用意できます、残業代完全支給です。本当に最近人が集まらないんですよ。
> 本当に最近人が集まらないんですよ。
もうすぐみずほから人が溢れてくるから、それまでの我慢ですよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
再び学校へ (スコア:0)
都会暮らしをして5年。通勤列車の中でサンドイッチにされながら、俺は1時間前の
早出出勤をしている。昨日帰り着いたのは23時。コンビニ弁当を食べ、寝て、起きて、働く毎日。
最近、大学の友人からメールが来た。会社を辞めて職業訓練校に行ったそうだ。職種を変えたい場合
そういう道もありだろう。
専門職大学ができれば、俺もたぶん入るかもしれない。職業訓練は大体数ヶ月だが、こちらは4年
なので、じっくりと仕事を学び、安心してそれ系の企業に入社できることだろう。
2019年か。長いな。生きていたらいいな。残業当たり前のこの会社はいつまで続いているだろう。
Re: (スコア:1)
>専門職大学ができれば、俺もたぶん入るかもしれない。職業訓練は大体数ヶ月だが、こちらは4年
>なので、じっくりと仕事を学び、安心してそれ系の企業に入社できることだろう。
蓄えがあればいいけど、無い場合その間生活費はバイト、として学費は奨学金になるのかな。
うまく行けば良いね。
住み込みOJTで一日中働きながら学べる所があればいいのに・・・ 丁稚か
Re: (スコア:1)
住み込みではないが一日働きつつ学べるところはある。
それは情報産業というところだ。
Re: (スコア:0)
人売り会社に入れば泣いたり笑ったりできなくなるぐらい親切に入社前から研修してくれますよ。
独立系ソフトハウスとか言っている所は大体人売り会社。
留年してたり浪人している期間を経験年数(卒業年を前倒しにするわけだね!)に置き換えてたのはワラタ。
あの会社まだあるのかな?
Re: (スコア:0)
そういうところを踏み台にしていい会社に転職できる人と
鬱病になるか自殺するかまでいいように使われる人と
なにが違うんだろうねぇ。
一度、トラック運転手を経験3年のSEっていう体で
その手の会社に紹介したことあったけど、
問題なく数年勤めてほんとにSEできるようになって
今は自分で会社やって人並み以上に稼いでる。
Re: (スコア:0)
コピペプログラマー以下の連中だと、買い叩かれてお終いでしょうね。
コーディングのリーダー役が勤まったり、システムのフレーム部分が作れたり、
SEとして各種調整が出来たりするレベルで、今の契約が月50万以下の方がおりましたら
弊社までご連絡ください。
実力次第で月60~70万程度の契約も可能です。
なんなら東証一部企業の100%子会社という微妙なとこですが、中途でも正社員な立場をご用意できます、残業代完全支給です。
本当に最近人が集まらないんですよ。
Re:再び学校へ (スコア:1)
> 本当に最近人が集まらないんですよ。
もうすぐみずほから人が溢れてくるから、それまでの我慢ですよ。