アカウント名:
パスワード:
あったよ。「麦のソーダ」だけど。
あまり感想がよくなかったので飲まなかった。https://www.j-cast.com/trend/2015/07/14239801.html?p=all [j-cast.com]
ちなみにビールはお茶じゃなくて、麦汁とホップを混ぜたものを発酵させたものですよ。
苦炭酸麦茶で
なにそれ不味そう・・・。あとそのパッケージだと強気な値段(酒税かかってないのにビール価格)に出来ないしメーカー的につらそう。
酒が飲めない人にとっては最初の乾杯が苦痛なんだそうです。皆と同じモノを飲んでるように見えるんで助かる、という事は聞いたことがあります。
今の職場は最初からビール以外の人やソフトドリンクで乾杯とか普通にしてるんで周りのちょっとした気遣いがあればこんなもんに頼る必要はないんじゃないかな、って思います。
ちなみに、日中もビールっぽいものを飲んでないとダメって人は単に依存症なだけなんじゃないかな、って。お医者さんに相談した方がいいかも。
酒に弱くてビールが好きじゃなくても、飯食ってる時に甘いジュースはさすがに合わない。
焼き鳥みたいな酒のつまみを食べるのには、ほろ苦いノンアルコールビールというのは手頃な組み合わせだったりします。ジンジャーエールでもいいかな?
>波風立たないように名前にビールなんて入れずに見た目もビールに似せずに売ればいい。こんな疑問が湧いてきた
ホッピーはノンアルコールビールに入りますか?
濃い目に入れたお茶で良いのでは?
だね。ウーロン茶でもいいかも。
ってか、ノンアルコールビールを飲もうとは思わないなぁ。まずいし。ビール飲みたきゃビールのようなものじゃなくてビール飲めばいいし状況的に飲めないのに飲みたいってのは完全にアル中だとおもう。
もちろnお茶でもコーヒーでも水でもいい。
だけどせっかくの飲み会なんだし、たまにはいつもと違う物を食べたいじゃないか。そういう意味では、バター茶とかラクタジーノとか、ちょっと変わった飲み物があったら、挑戦してみるかもしれない。
>皆と同じモノを飲んでるように見えるんで助かる
こういう勝手に場の空気を忖度すること自体しなくて済むようになって欲しいです
僕は誰に注がれたって、飲めませんからと断ります
アルハラ [wikipedia.org]って言葉もある。
でも、ALDH2非活性型の人間(モンゴロイドでは4%ぐらい)にアルコール強要するのはハラスメントどころではなく、毒を飲ませるようなもんよ。
なお、アサヒビール含めビールメーカー主要4社ともビールテイスト飲料の商品情報Webページは酒類商品としていわゆる年齢チェックページを挟んで表示されるようになっております。つまり酒と同等とメーカーは考えていることになりますな。
ふつうにパッケージに「20歳以上が飲用することを想定して開発した」と書かれてるのもあるし
そして試供品を会社で配るな・・・
何年か前、会社の弁当売り場で試供品として配られてた社内のデスク上にのんでいいのかわからずに放置されてたけど、見渡す限るノンアルビールの缶が置いてある様はいい宣伝だなぁと思った
> 敢えて仕事中にビール的なものを飲んで欲しいなら、もっと金使って仕事中に飲める空気を先に用意しろ。
全部お膳立てしてもらわないとダメな人なんだろうな。。。
子供ビール(よいこのびーるだっけ?)の立場が・・・
# 名前にビール、見た目もビール
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
アサヒビールも悪い (スコア:3)
敢えて仕事中にビール的なものを飲んで欲しいなら、もっと金使って仕事中に飲める空気を先に用意しろ。
できないなら、グレーなもの勧めて罠にはめるようなことをするな。
Re:アサヒビールも悪い (スコア:2)
Re:アサヒビールも悪い (スコア:2)
あったよ。「麦のソーダ」だけど。
あまり感想がよくなかったので飲まなかった。
https://www.j-cast.com/trend/2015/07/14239801.html?p=all [j-cast.com]
ちなみにビールはお茶じゃなくて、麦汁とホップを混ぜたものを発酵させたものですよ。
Re:アサヒビールも悪い (スコア:1)
苦炭酸麦茶で
らじゃったのだ
Re: (スコア:0)
なにそれ不味そう・・・。
あとそのパッケージだと強気な値段(酒税かかってないのにビール価格)に出来ないしメーカー的につらそう。
Re: (スコア:0)
酒が飲めない人にとっては最初の乾杯が苦痛なんだそうです。
皆と同じモノを飲んでるように見えるんで助かる、という事は聞いたことがあります。
今の職場は最初からビール以外の人やソフトドリンクで乾杯とか普通にしてるんで
周りのちょっとした気遣いがあればこんなもんに頼る必要はないんじゃないかな、って思います。
ちなみに、日中もビールっぽいものを飲んでないとダメって人は
単に依存症なだけなんじゃないかな、って。お医者さんに相談した方がいいかも。
Re: (スコア:0)
酒に弱くてビールが好きじゃなくても、飯食ってる時に甘いジュースはさすがに合わない。
焼き鳥みたいな酒のつまみを食べるのには、ほろ苦いノンアルコールビールというのは手頃な
組み合わせだったりします。ジンジャーエールでもいいかな?
名前とパッケージの見た目 (スコア:1)
>波風立たないように名前にビールなんて入れずに見た目もビールに似せずに売ればいい。
こんな疑問が湧いてきた
ホッピーはノンアルコールビールに入りますか?
Re: (スコア:0)
濃い目に入れたお茶で良いのでは?
Re: (スコア:0)
だね。ウーロン茶でもいいかも。
ってか、ノンアルコールビールを飲もうとは思わないなぁ。まずいし。
ビール飲みたきゃビールのようなものじゃなくてビール飲めばいいし
状況的に飲めないのに飲みたいってのは完全にアル中だとおもう。
Re: (スコア:0)
もちろnお茶でもコーヒーでも水でもいい。
だけどせっかくの飲み会なんだし、たまにはいつもと違う物を食べたいじゃないか。
そういう意味では、バター茶とかラクタジーノとか、ちょっと変わった飲み物があったら、
挑戦してみるかもしれない。
Re: (スコア:0)
>皆と同じモノを飲んでるように見えるんで助かる
こういう勝手に場の空気を忖度すること自体しなくて済むようになって欲しいです
僕は誰に注がれたって、飲めませんからと断ります
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
アルハラ [wikipedia.org]って言葉もある。
でも、ALDH2非活性型の人間(モンゴロイドでは4%ぐらい)にアルコール強要するのは
ハラスメントどころではなく、毒を飲ませるようなもんよ。
Re: (スコア:0)
なお、アサヒビール含めビールメーカー主要4社ともビールテイスト飲料の商品情報Webページは酒類商品としていわゆる年齢チェック
ページを挟んで表示されるようになっております。
つまり酒と同等とメーカーは考えていることになりますな。
Re: (スコア:0)
ふつうにパッケージに「20歳以上が飲用することを想定して開発した」と書かれてるのもあるし
Re: (スコア:0)
そして試供品を会社で配るな・・・
何年か前、会社の弁当売り場で試供品として配られてた
社内のデスク上にのんでいいのかわからずに放置されてたけど、見渡す限るノンアルビールの缶が置いてある様はいい宣伝だなぁと思った
Re: (スコア:0)
> 敢えて仕事中にビール的なものを飲んで欲しいなら、もっと金使って仕事中に飲める空気を先に用意しろ。
全部お膳立てしてもらわないとダメな人なんだろうな。。。
Re: (スコア:0)
子供ビール(よいこのびーるだっけ?)の立場が・・・
# 名前にビール、見た目もビール